これは一体なんだと思われますか?(写真をクリックして拡大したものをみてください)実は、「菓子匠叶匠壽庵」さんの包装紙の裏紙です。このように、包装紙であっても、切り抜いて封筒をつくって再利用してくださいという、まことにものを大切にする企業姿勢がはっきりと
和菓子
高川栄泉堂「氷室饅頭」追加販売
6月30日・7月1日に金沢市で限定販売された「氷室饅頭」。金沢の菓子匠・高川栄泉堂さんでも完売したそうですが、その後、多くのお客様から追加販売の依頼が殺到したそうです。詳しくは、高川栄泉堂さんのあんころ社長ブログに記されていますが、この度、追加販売が決定し
(金沢)氷室饅頭 6月30日・7月1日限定販売
石川県・金沢は和菓子どころ。駅に直結する金沢百番街に出展する菓子屋さんの数は他地域と比べて群を抜いています。その中に、このブログで以前、西武池袋本店での催事で金沢・五郎島金時のどら焼き「いもあんどらん」の生産風景を動画で紹介したことのある菓子匠「高川栄泉
金沢・高川栄泉堂さんの金沢五郎島金時どら焼き「いもあんどらん」実演風景
来週の月曜日まで、東京池袋・西武百貨店本店で開催されている「金沢・能登 味と技 加賀百万石名品展」。その催事会場で、金沢五郎島金時を100%使ったどら焼き「いもあんどらん」を実演販売されている高川栄泉堂社長・高川健造さんの様子です。「金沢五郎島金時」を使ってい
「河童の金さん」の季乃杜竹野さんが30周年謝恩セール開催
今朝の新聞折り込みで入っていました。戸田第一小学校北側にある和菓子屋さん「季乃杜竹野(ときのもりたけの)」さん(有限会社竹野戸田の渡し)が、30周年謝恩セールを本日より開催されています。半額相当分金券プレゼントもあるようで、お得です!戸田市銘菓とも言われ