戸田マラソンin彩湖2009が、明日2009年11月14日(日曜日)に彩湖道満グリーンパークを舞台に開催されます。事前申込みされた選手受付は、午前7時30分から午前9時まで(ハーフの部参加は10時まで)。各競技のスタートは次のようになっています。開始時間の後の( )は制限
イベント
戸田市・上戸田氷川神社秋季大祭(奉納演芸)に出演
先の台風のために順延された上戸田氷川神社秋季大祭(奉納演芸)が、昨晩開催されました。戸田市の上戸田地区10町会から50名ほどの出演者があり、上戸田氷川神社は大いに盛り上がりました。一昨日から体調を崩していた私ですが、土曜日はほとんど横になっていましたし、昨日
上戸田ゆめまつり2009の様子
戸田市役所と戸田市文化会館の間の市役所通りを歩行者天国にして、毎年9月の最終日曜日に開催される上戸田ゆめまつり。今年は昨日の開催でした。その様子を一部映像にしましたのでご覧下さい。前半は始まる前の出店者準備の様子、その後、後谷公園東南角の街角広場にて開会
9月26日(土)17時より戸田市後谷公園まちかど広場ミニコンサートを開催します
毎月末土曜日の午後5時より戸田市後谷公園まちかど広場で開催されるミニコンサートですが、9月26日(土曜日)は、スウィートチェリーさんが出演されることになりました。スウィートチェリーさん(小沼明子さん・安田かおりさん)が奏でるピアノとヴォーカルの演奏が芸術の
29日(土曜日)17時から後谷公園街角広場ミニコンサートを開催します
お知らせです。今週末の土曜日、午後5時から、後谷公園東南角の街角広場で、ミニコンサートを催します。出演されるのは、アコーステックデュオの「爆&わんたん」さん。涼しくなった公園に元気な歌が響き渡ることでしょう。この日は、午後6時から戸田サクラ歯科さんで「歯
本日午後5時から後谷公園街かど広場でミニコンサートを開催します
今日は月末最終土曜日ということで、夕方から戸田市役所そばの市役所交差点付近では恒例イベントが予定されています。まずは、午後5時から後谷公園東南角地のまち角広場でミニコンサートが開催されます。出演されるのは、5月のカフェ・シバケンイベントで見事なアコーディ
明日開催予定の「後谷公園まちかど広場ミニコンサート」 小雨決行です
明日の午後3時から、戸田市役所や戸田市文化会館に隣接する後谷公園で開催予定の「後谷公園まちかど広場」ミニコンサートですが、雨天の場合、明日のお昼頃に開催するかどうか決めるそうです。実行委員長にお伺いしたところ、小雨ならテントをはって開催することになるだろ
5月30日(土曜日)は後谷公園まちかど広場でミニコンサートが開催されます!
今度の土曜日(5月30日)午後3時に、今年リニューアルなった戸田市役所前の後谷公園まちかど広場で上戸田商店会有志主催によるミニコンサートが開催されます。(クリックすると新しいウィンドウで拡大表示します)出演はピーター&コウイチさんで、昔なつかしいオールデ
3月28日(土曜日)後谷公園リニューアルオープンイベント開催です
3月28日(土曜日)は、戸田市・市役所交差点付近がイベントデーになります!まず、現在急ピッチで工事が進められている後谷公園のリニューアルオープン式典が開催されます。前にも書きましたが、私も市民公募委員の一人として参加している市役所南通りの景観を考える市民会
とだ農(みのり)の秋祭り&市民生活展が11月30日(日)に開催!
昨年まで「戸田市農業祭」として開催されてきたイベントが、今年は「とだ農(みのり)の秋祭り」と名前と内容を変えて開催されることになりました。担当されるのは、いつも朝早くからスタッフ総出でお世話されている戸田市経済振興課さんです。戸田市農業委員会の廃止に伴
上戸田夢まつり2008 9月28日(日)開催
前にもお知らせしましたが、9月28日日曜日に、戸田市役所と戸田市文化会館の間の市役所通りを歩行者天国にして、「上戸田ゆめまつり」が開催されます。今回のテーマは「エコ」ということもあり、案内はまるこう青果さんが金曜日に新聞折込みされているチラシの裏を利用さ
9月28日(日曜日)には「上戸田ゆめまつり」開催
日中の日差しはまだ厳しい感がありますが、すっかり涼しくなってきました。秋を感じます。秋と言えば、秋祭り。9月28日(日曜日)には恒例の上戸田ゆめまつりが開催されます。戸田市役所と戸田市文化会館の間の市役所通りが歩行者天国になり、そこに上戸田商店会によるテン
8月30日土曜日は市役所南通りでアジアンナイト開催
毎月最終土曜日の夜といえば、戸田市役所そば・市役所交差点角のカフェ・シバケンさんでイベントが開催されますが、今回は、上戸田商店会の有志店舗も共催で「アジアンナイト」が開催されます。まず、カフェ・シバケンさんですが、同じオーナーさんが経営される市役所南
戸田橋花火大会 2008 クライマックス映像
2008年の戸田橋花火大会では、風向きの影響でもろ硝煙まみれになりました。自宅に戻り、頭を洗うと草津温泉にいったような硫黄のにおいが!ま、そんなことはどうでもよいですが、先ほど撮影した映像をYouTubeにアップしました。まずはクライマックス部分のみお伝えします。ど
26日(土曜日)戸田サクラ歯科さんがかき氷屋さんになります!
早いもので、もう今週末の土曜日が月末最終土曜日となりました。月末土曜日といえば、市役所南通りの市役所交差点角のカフェ・シバケンさんで恒例の月末イベントが17時より開催されますが(今月のテーマは「夕涼み」)、同じ市役所南通に面する戸田サクラ歯科さんでは、18時
明日から「打ち水大作戦」が始まります
昨年も紹介したと思いますが、正午に全国で一斉に打つ水をして気温を2度下げようという「打ち水大作戦」が明日から始まります。写真は外出先で見かけた広報ポスターです。今年の「打ち水大作戦」について詳しくは公式ホームページをご覧下さい。ちなみに、打ち水には雨
カフェ・シバケンイベント「キャンドルナイト2008」
昨晩は、6月最終土曜日ということで、カフェ・シバケンで時間延長のイベントがありました。今回のテーマは「キャンドルナイト」ということで、店内はキャンドルの幻想的な光に彩られる世界になっていました。(「続きを読む」をクリックください)
今晩はカフェ・シバケンさんでキャンドルナイト
そういえば、今日は最終土曜日ということで、戸田市役所前、市役所交差点角にあるカフェ・シバケンさんで、恒例の月末イベントが開催される日です。今日のテーマは「キャンドルナイト」。先週の土曜日にはエコライフDAYイベントとして、市役所周辺がろうそくのほのかな光に包
今日はカフェ・シバケンイベント「雨宿りカフェ」
今日は5月の最終土曜日 … ということで、恒例の戸田市・市役所交差点角のカフェ・シバケンさんで月末イベントが午後5時から開催されます。今回は「雨宿りカフェ」。ちょうど昨晩から雨が降り続いていて、今日の天気にぴったりのイベントです。水色の何かを身につけてき
カフェ・シバケン「春のパン祭り」イベントリポート
4月26日(土)は、戸田市市役所交差点角のカフェ・シバケンさんで恒例の月末最終土曜日開催イベントの日でした。2008年4月のテーマは「春のパン祭り」。昨年開催されたパン祭りでは、開始時刻の30分前には長蛇の列ができ、大人気のイベントでした。今回、パンの販売は15時3
カフェ・シバケン「あまいもの vol.2」イベントリポート
昨晩は、戸田市上戸田の市役所交差点にあるカフェ・シバケンさんで、月に一度の月末土曜日イベントが17時開催されました。今回のテーマは、昨年に引き続き「あまいもの」でした。そのリポートです(「続きを読む」をクリックください)。
明日は恒例「カフェ・シバケン」イベント テーマは「甘いもの」です!
早いもので、気がつけば、明日が3月最終土曜日ではないですか!!毎月最終土曜日といえば、市役所交差点のカフェ・シバケンさんで17時よりイベントが開催される日です。明日のイベントのテーマは「甘いもの」。昨年、イチゴのババロアが超人気でした。私も都合付けて参加す
カフェ・シバケン「ひなまつり」イベントリポート
2月23日は2月の最終土曜日。毎月最終土曜日は、戸田市役所前の市役所交差点北東角のカフェ・シバケンさんでイベントが開催される日です。2月末のイベントは一足早い「ひなまつり」がテーマでした。(「続きを読む」をクリックください)
戸田市防災サイレン
2008年1月27日に実施された「戸田市総合防災訓練」開始のサイレンです。もし、訓練以外でこのようなサイレンが鳴り響いた時は、地震に備えて火の元を消し、安全な場所に避難しましょう。そして、大震災の場合は、すみやかに地域ごとに指定された避難場所に避難しましょう。
カフェ・シバケン「誕生祭」イベントリポート
1月26日(土曜日)の夜は、今年最初のカフェ・シバケンイベント「誕生祭」でした。今晩は、ココママさんとココちゃん、東京・西荻窪の手作りアイスクリーム「ぼぼり」店長の長谷川恵さん、きもの三京の三坂さんとご一緒させていただきました。入口の黒板に大きく書かれた
「餅食べて入歯浮いたらサクラ歯科」新春餅つき映像レポート
本日、戸田市後谷公園西側で開催された新春餅つきイベントの様子を、まずは映像で報告します。「餅食べて 入れ歯浮いたら サクラ歯科」のキャッチコピーで告知されたこのイベント、主催は上戸田商店会の戸田サクラ歯科さんで、上戸田商店会と戸田市民の有志がお手伝いしま
いよいよ明日です「モチ食べて入れ歯浮いたらサクラ歯科」
12月20日の記事でもお知らせしましたが、いよいよ明日14時30分からの開催になりました。「モチ食べて 入れ歯浮いたら サクラ歯科」詳しくは、下記画像をクリックしてください。
戸田市のイベント情報など(お知らせ)
町会の掲示板に、早速新年のイベント等のお知らせポスターが貼られていました。まず、1月16日(水曜日)から、戸田市郷土博物館(戸田駅近く・市立図書館の建物内)で展示が始まる企画展「発見!昔の道具〜環境にやさしい暮らし〜」。戸田市の郷土博物館はいつも良い企画展
モチ食べて 入れ歯浮いたら サクラ歯科
前にも紹介しましたが、来年の1月5日、市役所南通りの後谷公園西側の蔵八駐車場(今月29日で蔵八さんは閉店ですが)にて、戸田サクラ歯科さん主催の餅つき大会が開催されます。< br>キャッチフレーズは「モチ食べて 入れ歯浮いたら サクラ歯科」だそうです。 詳しくは
カフェ・シバケン「収穫祭」イベントリポートです
先週の土曜日は11月最終土曜日。毎月最終土曜日は、そう、カフェ・シバケンさんのイベント日です。12月は開催されないので、今年最後のイベントとなった「収穫祭」をレポートします。「続きを読む」をクリックください。
イルミネーション上戸田点灯式の様子です
2007年11月22日(木曜日)17時より開催された「イルミネーション上戸田」のカウントダウンの様子をまずは映像で報告します。詳しくは、また後日。
2日だけ復活した「戸田の渡し」に乗ってきました
>新聞でも記事紹介されていましたが、昨日と今日、渡し舟による「戸田の渡し」が蕨宿・宿場まつり企画の一環で復活したということで、行ってきました(一般参加は本日のみ)。戸田公園駅から歩いて10分程度。かつてこの辺りに戸田の渡し場があったとされる場所が会場でした。
明日天気になぁれ!
明日、27日土曜日は各地で秋祭りイベントが開催されるようですが、今日は朝から大雨でした。今もまだ降り続いていますが、明日はどうなるのでしょう?今までにご案内しましたが、明日は朝から戸田市商工祭(日曜日も開催)午後1時は「てつデンタルクリニック」前集合で、ハ
ゴミ収集車は集めたゴミをどう出すの?
撮りためた写真や映像を整理していたら、今年春に撮影した映像がでてきました。浮間舟渡公園にてお花見をやったときに、会場で実演されていた板橋区清掃局のゴミ収集車のデモンストレーションです。ゴミ収集車がゴミを取り込む仕組みや、処理場でゴミを排出する仕組みを説明
9月から11月にかけての参加イベント(私の予定)
今日は突然の雨にやられました。ま、そんなことはおいといて、備忘録を兼ねて、私が参加を予定している戸田市のイベントを整理します(抜けているものがあれば後で追加します)。9月29日(土)カフェ・シバケン月末イベント「パン祭り」お客のひとりとして参加します。9
8月25日(土)は上戸田ナイトバザール(シバケン・アジアンナイト含む)開催
今週の土曜日は8月の最終土曜日、というわけで、市役所交差点のカフェ・シバケンさんではナイトイベントが17時より開催されます。今回は一年ぶりの「アジアンナイト&ナイトバザール」。カフェ・シバケンでは「アジアンカフェ」が開催され、アジアンメニューがならび、市役
9月30日「上戸田ふれあい祭り」企画続報
9月30日(日曜日)に、戸田市役所と戸田市文化会館の間の市役所通りを会場に開催される「上戸田夢まつり 2007」(一部戸田市役所内敷地も会場になります)ですが、今年は特に大人も子供も楽しめる地域まつりになりそうです。有志が集まり、毎週月曜日と金曜日に集いながら企
戸田橋花火大会 2007 クライマックス
昨晩、戸田市・東京都板橋区の夜空を飾った「戸田橋花火大会」。今年も1万発以上の花火が打ち上がりました。そのクライマックスを含む9分程度の映像をどうぞ。もう少し大きな映像をご覧になりたい方は、直接YouTubeサイトでご覧下さい。
カフェ・シバケン「夕涼み」イベントリポート
毎月最終土曜日はカフェ・シバケンのイベント開催日!7月28日は「夕涼みイベント」でした。(「続きを読む」をクリックください)
7月も今日で終わり。 明日にはシバケンイベント報告します。
今日は7月最終日。明日から8月なんて信じられない!日曜日の豪雨では部屋の3分の1が吹き込んだ雨で濡れてしまった私ですが、昨日、今日と涼しい日が戸田市では続いています。8月といえば夏本番。なのにシャツ一枚でちょっと肌寒さを感じる夜なんて、地球環境の危機を感
明日はカフェ・シバケンイベント&川口国際文化交流フェスティバル
後で追記しますが、明日のイベントのお知らせです。まず、午前11時から川口駅西口のリリアにて川口国際文化交流フェスティバルが開催されます(17時まで)。特に、リリア1Fの展示ホールで開催される「世界の料理&アトラクション」は必見!川口市のNPO法人「川口国際交流
戸田ふるさと祭り 8月18・19日開催です
戸田市内の町会掲示板にポスターが貼られているのでご存じとは思いますが、今年の戸田ふるさと祭りは、8月18日(土曜日)・19日(日曜日)に、戸田競艇場を会場に開催されます。時間は、18日(土)が15時から21時。19日(日)が11時から21時。例年通りですと、広報戸田市8
戸田橋花火大会ニュース!
8月4日に開催される戸田橋花火大会ですが、有料席のうち既にグループ席は完売し、市内の商店で販売されているシングル席やペア席も残りあと僅かだそうです。ところで、この映像は昨年の戸田橋大会の様子です。デジタルカメラの動画機能を使って撮影したので少し画質が荒い
カフェ・シバケン「キャンドルナイト」イベントリポート(その2)
早いもので、カフェ・シバケンの6月イベント「キャンドルナイト」から一週間たってしまいました。映像リポートは公開しましたが、今回は食事メニューを中心に紹介したいと思います。(「続きを読む」をクリックください)
カフェ・シバケンイベント「キャンドルナイト」レポート
戸田市役所交差点角にあるカフェ・シバケン。毎月最終土曜日夜にはイベントが開催されています。2007年6月は「キャンドルナイト」でした。その様子をまずは映像でご紹介します。
6月30日(土)は「キャンドルもって、しばけんへ」
6月30日(土)は「キャンドルもって、しばけんへ」毎月最終土曜日の午後5時から開催されているカフェ・シバケンのイベント、今月末は「キャンドルナイト」です。キャンドルをひとつ持っていくと、お花1本と交換してくれるとか(キャンドルは使いかけのもので構わないそう
戸田橋花火大会 8月4日開催!
わが戸田市で8月の第一土曜日といえば、そう!「戸田橋花火大会の日」です。今年は8月4日(午後7時〜午後8時45分)になります。今年も公式サイトがオープンしていました(携帯などモバイルでみる公式サイトはこちらです)。戸田市経済振興課さんのおかげで、事前の不法
カフェ・シバケン「雨やどりカフェ」イベントリポート
毎月最終土曜日午後5時から始まるカフェ・シバケン特別イベント。2007年5月26日のイベントは「雨やどりカフェ」でした。(「続きを読む」をクリックください)
今年の戸田市ふるさと祭り
今年の戸田市ふるさとまつりは、8月18日(土)19日(日)に開催されるそうです。日程のお知らせまで。
26日土曜日は カフェシバケン「雨やどりカフェ」イベント
毎月最終土曜日に開催されるカフェシバケンイベント。今週末の26日(土)のイベントは「雨やどりカフェ」!この時季、見事に咲いた紫陽花に囲まれながら、癒されるひとときを味わいましょう。日時 5月26日(土)17時より場所 カフェ・シバケンメイン料理 豆腐を使った料