おはようございます。林冬彦です。■嬉しいご報告!以前「子どもたちが描く図案のブックポスト計画」をご紹介しましたが、ついに!その完成版が 2025年6月20日(金) に イオンモール北戸田 に設置されました!このブックポストは、戸田市立中央図書館とイオンモール北戸
戸田市
2025年7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日。あなたの思いを国に反映させる大切な機会、ぜひ投票にご参加ください。
おはようございます。林冬彦です。■2025年7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日。あなたの思いを国に反映させる大切な機会、ぜひ投票にご参加ください。昨日より始まった参議院通常選挙活動。今回の選挙は特に、その結果次第では、この先に日本が日本でなくなってしま
第51回 戸田ふるさと祭り、猛暑を避けて今年も8月月末の30・31日(土日)に開催決定! 〜ふるさとは、生まれた場所だけじゃない〜
おはようございます。林冬彦です。■第51回 戸田ふるさと祭り、猛暑を避けて今年も8月月末の30・31日(土日)に開催決定!〜ふるさとは、生まれた場所だけじゃない〜昨年は台風で中止となったこのお祭り…今年こそ、戸田の空に笑顔と太鼓の音が響き渡りますように🌤✨実は、
【好評につき締切延長!残席わずか!お急ぎください!】市民公開講座:「鈴木大輔さんによるラジオ体操講座」7月1日に戸田市文化会館で開催
おはようございます。林冬彦です。■【好評につき締切延長!残席わずか!お急ぎください!】市民公開講座:「鈴木大輔さんによるラジオ体操講座」7月1日に戸田市文化会館で開催現NHKテレビ・ラジオ体操指導者で、新曽北小学校ご出身の 鈴木大輔さん が、正しいラジオ体操フ
地域の皆さまに愛されてきた笹目コミュニティセンターコンパルの「第29回コンパルまつり」が7月5・6日(土日)に開催されます!
おはようございます。林冬彦です。■地域の皆さまに愛されてきた笹目コミュニティセンターコンパルの「第29回コンパルまつり」が7月5・6日(土日)に開催されます!主催は地域の交流と文化活動を支える笹目コミュニティ協議会。戸田市立笹目コミュニティセンター「コンパル」
新制度「戸田市自動通話録音装置貸出事業」7月22日申請受付開始!高齢者宅を狙う詐欺電話をブロックする装置。市内在住65歳以上の高齢者世帯向けに無償貸出いたします。
おはようございます。林冬彦です。■新制度「戸田市自動通話録音装置貸出事業」7月22日申請受付開始!高齢者宅を狙う詐欺電話をブロックする装置。市内在住65歳以上の高齢者世帯向けに無償貸出いたします。 近年、戸田市内では特殊詐欺の発生件数・被害額が増加傾向にありま
戸田市「令和7年度 住まいの防犯対策補助事業」7月22日受付開始!市内の戸建住宅に住民登録している世帯主が対象の補助事業です。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市「令和7年度 住まいの防犯対策補助事業」7月22日受付開始!市内の戸建住宅に住民登録している世帯主が対象の補助事業です。昨今、全国で闇バイトによる強盗事件が多発し、市内でも空き巣や特殊詐欺の被害が増加しています。戸田市
「家族介護教室 〜消費生活について 気をつけよう!悪質商法」講座が令和7年6月26日(木)に開催されます。騙しの事例やテクニックを学んで、騙されないよう備えてください。
おはようございます。林冬彦です。■「家族介護教室 〜消費生活について 気をつけよう!悪質商法」講座が令和7年6月26日(木)に開催されます。騙しの事例やテクニックを学んで、騙されないよう備えてください。「介護中、家族のために全力を尽くしたい。そんな時に、思いが
6月は食育月間。ただいま戸田市役所2階ロビーでは、「戸田市食育推進計画」をわかりやすく紹介するパネル展示を開催中です。
おはようございます。林冬彦です。■6月は食育月間。ただいま戸田市役所2階ロビーでは、「戸田市食育推進計画」をわかりやすく紹介するパネル展示を開催中です。👀 見どころ・「朝ごはんは毎日食べよう!」…和洋それぞれのバランス献立例・時短&手軽メニュー…コンビニ食
この景色、みんなで守りたい!明日6月7日(土)は、笹目川をもっと好きになるチャンス。「笹目川Let’s Pick Up!」で、自然とふれあいながら気持ちよくゴミ拾いしよう!
おはようございます。林冬彦です。■この景色、みんなで守りたい!明日6月7日(土)は、笹目川をもっと好きになるチャンス。「笹目川Let’s Pick Up!」で、自然とふれあいながら気持ちよくゴミ拾いしよう!川の魅力を再発見しながら、美しさを未来へつなぐ。このイベント「笹
戸田市での大雨による浸水や河川の氾濫が心配!そんなあなたに役立つ安心情報です。いざという時に備えてこの情報を知っておいてください。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市での大雨による浸水や河川の氾濫が心配!そんなあなたに役立つ安心情報です。いざという時に備えてこの情報を知っておいてください。「台風や大雨のたびに不安になる…でも、備えていれば安心できる☔🌪」まもなく梅雨の季節。先日
第177回 戸田530運動に参加しよう! 6月1日(日)午前7時〜8時、戸田市内で 「第177回 戸田530運動」 が開催されます! みんなで協力して街をきれいにする一斉清掃イベントです。
おはようございます。林冬彦です。🌱 第177回 戸田530運動に参加しよう! 🌱6月1日(日)午前7時〜8時、戸田市内で 「第176回 戸田530運動」 が開催されます! 🏡✨「拾う心は捨てない心を養う」—— 1981年から続くこの活動は、みんなで協力して街をきれいにする一斉清
2025年8月2日(土)戸田市の夏の風物詩『戸田橋花火大会 Sky Fantasia』開催! 今年は過去最多の有料席数で、さらに贅沢な観覧体験も。6月13日(金)から市内先行販売スタート!
おはようございます。林冬彦です。夜空を彩る無数の光に、心がふわっとほどけた瞬間🎇✨2025年8月2日(土)、戸田市の夏の風物詩『戸田橋花火大会 Sky Fantasia』開催!今年は過去最多の有料席数で、さらに贅沢な観覧体験も。6月13日(金)から市内先行販売スタート!」🎆
図書館の利用登録が、もっと手軽に、もっと身近に。戸田市立図書館・電子図書館で「スマート申請」スタートしています!
おはようございます。林冬彦です。■図書館の利用登録が、もっと手軽に、もっと身近に。戸田市立図書館・電子図書館で「スマート申請」スタートしています!戸田市立図書館と戸田市電子図書館では、令和6年3月から「スマート申請」が始まりまっています!スマホやパソコンか
【明日申込締切】戸田市「グリーンカーテン講座」6月6日開催!参加申込は5月21日まで。参加者にはもれなくパッションフルーツの苗がプレゼントされます。
おはようございます。林冬彦です。■【明日申込締切】戸田市「グリーンカーテン講座」6月6日開催!参加申込は5月21日まで。参加者にはもれなくパッションフルーツの苗がプレゼントされます。明日が申込締切になりましたのでリマインド投稿します。絶対にお得でおすすめの講座
戸田市「グリーンカーテン講座」6月6日開催!参加申込は5月21日まで。参加者にはもれなくパッションフルーツの苗がプレゼントされます。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市「グリーンカーテン講座」6月6日開催!参加申込は5月21日まで。参加者にはもれなくパッションフルーツの苗がプレゼントされます。この緑、ただの植物じゃない!日々伸びゆく緑が、心を豊かに、爽やかに、元気してくれる。それを実感
戸田公園駅西口に新しく登場マンホールはなんと全国的にも珍しい二次元バーコード付きのもの。その内容は・・・!
おはようございます。林冬彦です。■戸田公園駅西口に新しく登場マンホールはなんと全国的にも珍しい二次元バーコード付きのもの。その内容は・・・!「戸田市のSNSに、マンホールからアクセスできちゃう!?」戸田公園駅西口交番近くに、新たに設置されたのは【戸田市公式SNS
申込締切は明日5月7日!戸田市親子ボート教室が5月11・18・25日(日曜日)開催。親子で東京オリンピックのレガシーへ漕ぎ出そう!
おはようございます。林冬彦です。■申込締切は明日5月7日!戸田市親子ボート教室が5月11・18・25日(日曜日)開催。親子で東京オリンピックのレガシーへ漕ぎ出そう!申込締切が明日に迫りましたのでリマインド投稿します。静かな水面にキラリと輝く太陽の光。ここは、昭和39
古今亭志ん陽師匠の落語で笑いと健康を!「落語でお笑い」令和7年6月13日(金)新曽福祉センターにて開催。13時半開演。予約不要・入場無料
おはようございます。林冬彦です。■古今亭志ん陽師匠の落語で笑いと健康を!「落語でお笑い」令和7年6月13日(金)新曽福祉センターにて開催。13時半開演。予約不要・入場無料「笑いは健康の良薬」と言われるように、落語には心と体を元気にする力があります。かつて私も、
埼玉県美里町 × 戸田市 姉妹都市交流「美里町じゃがいも掘り体験」6月7日開催・募集開始!土に触れ、自然とつながる体験は、子どもたちの心を豊かに育てます!
おはようございます。林冬彦です。■埼玉県美里町 × 戸田市 姉妹都市交流「美里町じゃがいも掘り体験」6月7日開催・募集開始!土に触れ、自然とつながる体験は、子どもたちの心を豊かに育てます🌱✨埼玉県戸田市と美里町は、1992年から姉妹都市として交流を深めてきました。
親子で漕ぎ出す、オリンピックのレガシーへ。親子ボート教室が5月11・18・25日(日曜日)開催。申込みはすでに始まっています。
おはようございます。林冬彦です。■親子で漕ぎ出す、オリンピックのレガシーへ。親子ボート教室が5月11・18・25日(日曜日)開催。申込みはすでに始まっています。静かな水面にキラリと輝く太陽の光。ここは、昭和39年(1964年)の東京オリンピックでボート競技の会場となっ
昨日4月18日より、戸田市「第4弾プレミアム付き電子商品券TODAPAY」の申込みが始まりました。1セット12,000円分の商品券を、10,000円で購入できて大変お得です(抽選販売)。
おはようございます。林冬彦です。【第4弾 プレミアム付き電子商品券「TODA PAY」申込み受付スタート】昨日4月18日より、戸田市が実施する「第4弾プレミアム付き電子商品券」の申込みが始まりました。1セット12,000円分の商品券を、10,000円で購入できる大変お得な制度です(
火災被害に遭われた戸田市民の皆さまへ。昨日、寝タバコ火事についての投稿をしましたので、今日は、もし戸田市で火災被害にあった時の公的支援について書きます。
おはようございます。林冬彦です。昨日、寝タバコ火事についての投稿をしましたので、今日は、もし戸田市で火災被害にあった時の公的支援について書きます。📍 火災被害に遭われた市民の皆さまへ「突然の火災で生活が一変する…そんな時、戸田市はあなたを支える準備があり
4月7日、戸田市中町で住宅火災が発生し、1人の尊い命が失われました。原因はまだ調査中とのことですが、この時期に特に多いのが“寝たばこ”による火災です。
おはようございます。林冬彦です。「たった一本のたばこが、大切な命と暮らしを奪うこともある—」4月7日、戸田市中町で住宅火災が発生し、1人の尊い命が失われました。原因はまだ調査中とのことですが、この時期に特に多いのが“寝たばこ”による火災です。火は一瞬ですべて
お得に戸田市を楽しもう!「第4弾 プレミアム付き電子商品券 TODA PAY」申込み受付が、4月18日(金)より開始。1セット12,000円分の商品券が10,000円!(抽選販売)お得です。
おはようございます。林冬彦です。■お得に戸田市を楽しもう!「第4弾 プレミアム付き電子商品券 TODA PAY」申込み受付が、4月18日(金)より開始。1セット12,000円分の商品券が10,000円!(抽選販売)1セット12,000円分の商品券を10,000円でご購入いただける、大変お得な制
戸田市では、住居侵入や特殊詐欺に備えるため、令和7年7月頃から「戸田市住まいの防犯対策補助事業」と「戸田市自動通話録音装置貸出事業」の受付を開始する予定です。
おはようございます。林冬彦です。戸田市では、住居侵入や特殊詐欺に備えるため、令和7年7月頃から以下の2つの防犯対策事業の受付を開始する予定です。1. 戸田市住まいの防犯対策補助事業概要: 戸建て住宅の防犯設備設置に対し、費用の一部を補助します。①補助金額: 設置
戸田市「まちかどAEDステーション」のご紹介。いざ必要なときに備えて、普段から身近な設置場所をご確認ください。戸田市では市内のコンビニも設置場所になっています。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市「まちかどAEDステーション」のご紹介。いざ必要なときに備えて、普段から身近な設置場所をご確認ください。戸田市では市内のコンビニも設置場所になっています。以前からあるものですが、大切なことですので改めてご紹介します。❤
誰にも言えない悩み、心の中に閉じ込めていませんか?戸田市では心の健康に関する様々な相談窓口を設けています。悩みや不安を抱えている方は一人で抱え込まずぜひご相談ください。
おはようございます。林冬彦です。■誰にも言えない悩み、心の中に閉じ込めていませんか?戸田市ではこころの健康に関するさまざまな相談窓口を設けています。悩みや不安を抱えている方は、一人で抱え込まず、ぜひご相談ください。 誰にも言えない悩み、心の中に閉じ込めて
戸田市役所2階ロビーにヤクルトレビンズ応援ブース設置!戸田市に本拠地を置くラグビーチーム・ヤクルトレビンズ戸田を応援しよう!
おはようございます。林冬彦です。■ 戸田市役所2階ロビーにヤクルトレビンズ応援ブース設置!戸田市に本拠地を置くラグビーチーム・ヤクルトレビンズ戸田を応援しよう!🏉 我が街チーム「ヤクルトレビンズ戸田」をみんなで応援しよう!2023年11月に戸田市と包括連携協定を
明日3月11日午前9時半開催「戸田市シェイクアウト訓練」に参加しよう!今後30年間に首都直下地震発災の可能性は7割以上。いざという時に命を守るのは日頃の訓練です。
おはようございます。林冬彦です。■明日3月11日午前9時半開催「戸田市シェイクアウト訓練」に参加しよう!今後30年間に首都直下地震発災の可能性は7割以上。いざという時に命を守るのは日頃の訓練です。明日2025年3月11日(火)午前9時30分、戸田市で「シェイクアウト訓練」
戸田市の火災原因第一位は「こんろ」。ちょっと目を離しただけが大きな火事に!今こそ火災を防ぐための行動を始めましょう。住宅用火災報知器の点検も命を守るために重要です。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市の火災原因第一位は「こんろ」。ちょっと目を離しただけが大きな火事に!今こそ火災を防ぐための行動を始めましょう。住宅用火災報知器の点検も命を守るために重要です。🔥 春の火災予防、あなたの意識が命を守る! 🔥3月7日まで
【本日開催】戸田市消防・防災フェアが戸田市役所を会場に開催。本日3月1日(土)10時から13時半まで。「はしご車搭乗体験」もあります!11時半よりペット同行避難訓練同時開催です
おはようございます。林冬彦です。■戸田市消防・防災フェアが戸田市役所を会場に開催。本日3月1日(土)10時から13時半まで。「はしご車搭乗体験」もあります!11時半よりペット同行避難訓練同時開催です。本日開催なのでリマインド投稿します。戸田市役所駐車場を会場にま
第176回 戸田530運動に参加しよう! 3月2日(日)午前8時〜9時、戸田市内で 「第176回 戸田530運動」 が開催されます! みんなで協力して街をきれいにする一斉清掃イベントです。
おはようございます。林冬彦です。🌱 第176回 戸田530運動に参加しよう! 🌱3月2日(日)午前8時〜9時、戸田市内で 「第176回 戸田530運動」 が開催されます! 🏡✨「拾う心は捨てない心を養う」—— 1981年から続くこの活動は、みんなで協力して街をきれいにする一斉清
戸田市令和7年度施政方針が発表されました。4月以降に戸田市で予定する主な取り組みについての発表です。戸田市ホームページにPDF形式で全文掲載されています。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市令和7年度施政方針が発表されました。4月以降に戸田市で予定する主な取り組みについての発表です。戸田市ホームページにPDF形式で全文掲載されています。戸田市議会3月定例会が開会し、今年4月から始まる主な取り組みについて触れた
「観て!読んで!作って!『ボートいろいろ展』」が3月29・30日(土日)に、戸田ボートコース横の戸田公園管理事務所2階で開催されます。お花見レガッタを観戦しながらどうぞ!
おはようございます。林冬彦です。■「観て!読んで!作って!『ボートいろいろ展』」が3月29・30日(土日)に、戸田ボートコース横の戸田公園管理事務所2階で開催されます。お花見レガッタを観戦しながらどうぞ!「まちづくりは人づくりから」という信念のもと、私が市議会
戸田市家族介護教室「特別養護老人ホームに入所するまでの手順(2月20日)」「免疫力アップ!アロマ&ハーブの活用法(2月27日)」が開催されます。ご関心のある方はぜひ!
おはようございます。林冬彦です。■戸田市家族介護教室「特別養護老人ホームに入所するまでの手順(2月20日)」「免疫力アップ!アロマ&ハーブの活用法(2月27日)」が開催されます。ご関心のある方はぜひ!私は親の介護に携わって約8年になります。父は昨年亡くなりました
戸田市家族介護教室「プロから学ぶオムツの漏れない使い方(2月14日)」「知ってる人と知らない人で差がつく地域資源の話(2月15日)」が開催されます。ご関心のある方はぜひ!
おはようございます。林冬彦です。■戸田市家族介護教室「プロから学ぶオムツの漏れない使い方(2月14日)」「知ってる人と知らない人で差がつく地域資源の話(2月15日)」が開催されます。ご関心のある方はぜひ!私は親の介護に携わって約8年になります。きっかけは、福岡で
「令和6年度荒川図画コンクール展示会」戸田市役所2階展示ロビーで始まりました。2月12日まで開催されます。
おはようございます。林冬彦です。■「令和6年度荒川図画コンクール展示会」戸田市役所2階展示ロビーで始まりました。2月12日まで開催されます。毎年この時期に開催される「荒川図画コンクール展示会」。埼玉県内を巡り、最後は戸田市役所2階展示ロビーでの開催です。私が市
「戸田市内で活動しているボランティア活動・地域支援活動の紹介」が戸田市役所2階ロビーで行われています。皆さんにとって参加したくなる活動や団体が見つかるかも!
おはようございます。林冬彦です。■「戸田市内で活動しているボランティア活動・地域支援活動の紹介」が戸田市役所2階ロビーで行われています。皆さんにとって参加したくなる活動や団体が見つかるかも!戸田市には地域で活動するサークルや市民活動団体のほか、ボランティア
戸田市立戸田第一小学校の建て替えが終了し、新しい運動場に児童たちの歓声が響くようになりました!
おはようございます。林冬彦です。■戸田市立戸田第一小学校の建て替えが終了し、新しい運動場に児童たちの歓声が響くようになりました!昨年末近くに戸田第一小学校新築工事が終了し、今年に入ってから新しい運動場を使う児童たちの歓声が響くようになりました!令和7年1月2
戸田市議会議員選挙が1月19日告示・1月26日投開票の日程で開催されます。19日以降25日まで期日前投票できるほか、その期間も不在の方には滞在先で不在者投票する仕組みがあります。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市議会議員選挙が1月19日告示・1月26日投開票の日程で開催されます。19日以降、25日まで期日前投票できるほか、その期間も不在の方には滞在先で不在者投票する仕組みがあります。私を含め今の戸田市議会議員の任期は2月5日までですが
「笑って学ぼう〜悪質なネットトラブルの撃退法〜消費生活講演会」令和7年1月29日(水)14時より戸田市文化会館で開催。入場無料。定員先着80名。申込みは始まっています。
おはようございます。林冬彦です。■「笑って学ぼう〜悪質なネットトラブルの撃退法〜消費生活講演会」令和7年1月29日(水)14時より戸田市文化会館で開催。入場無料。定員先着80名。申込みは始まっています。桂三若師匠による消費生活講演会「笑って学ぼう〜悪質なネットト
令和7年戸田市消防出初式が、1月12日(日)に戸田市役所駐車場を会場に午前10時から正午まで開催。車両行進、徒歩行進、ポンプ車による一斉放水等が行われます(ポスター追加)。
おはようございます。林冬彦です。■令和7年戸田市消防出初式が、1月12日(日)に戸田市役所駐車場を会場に午前10時から正午まで開催。車両行進、徒歩行進、ポンプ車による一斉放水等が行われます(ポスター追加しました)。一週間後の開催となりましたので、リマインド投稿
戸田市「年始のごみの収集日のお知らせ」です。お住まいの地域によって収集日が異なります。ゴミの種類にもよりますが、年始は4日(土曜日)が収集開始日です。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市「年始のごみの収集日のお知らせ」です。お住まいの地域によって収集日が異なります。ゴミの種類にもよりますが、年始は4日(土曜日)が収集開始日です。戸田市の年始のごみ収集開始日についてお知らせします。添付画像をご覧くださ
大晦日の今宵、海禅寺(戸田市上戸田3丁目)では「除夜の鐘」が23時半受付で行われます。また上戸田氷川神社では新年カウントダウンの後に「特別初祈祷」開催。足をお運びください。
おはようございます。林冬彦です。■大晦日の今宵、海禅寺(戸田市上戸田3丁目)では「除夜の鐘」が23時半受付で行われます。また上戸田氷川神社では新年カウントダウンの後に「特別初祈祷」開催。足をお運びください。今年も残すところあと数時間となりました。今年は私にと
「市民ボート教室【中級】」が令和7年2月8日から3月8日までの毎週土曜日全5回で始まります。申込締切は1月20日(月)。定員20名。戸田市内在住・在勤・在学者の経験者対象です。
おはようございます。林冬彦です。■「市民ボート教室【中級】」が令和7年2月8日から3月8日までの毎週土曜日全5回で始まります。申込締切は1月20日(月)。定員20名。戸田市内在住・在勤・在学者の経験者対象です。戸田市民の特権のひとつ、それは1964年開催の東京オリンピッ
戸田市「土に親しむ広場(農園)」9箇所の新規利用者応募申込みが始まっています。応募締切は令和7年1月16日17時まで。申込方法は「ハガキ」のみ。人気なので抽選になります。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市「土に親しむ広場(農園)」9箇所の新規利用者応募申込みが始まっています。応募締切は令和7年1月16日17時まで。申込方法は「ハガキ」のみ。人気なので抽選になります。今年も今日をいれてあと3日となりました。仕事納めになり、正
令和元年から6年間続いた戸田市立戸田第一小学校の建て替え工事がほぼ終了したようです。12月22日現在の状況をご覧ください。携わった関係者の皆様に感謝申し上げます。
おはようございます。林冬彦です。■令和元年から6年間続いた戸田市立戸田第一小学校の建て替えほぼ終了したようです。12月22日現在の状況をご覧ください。携わった関係者の皆様に感謝申し上げます。令和元年度から基本設計が行われ、6年間に渡り行われてきた戸田第一小学校
彩湖自然学習センター屋上で「彩湖から望む富士と夕日」を見よう!12月28日(土曜日)まで、彩湖自然学習センター(みどりパル)開館時間を16時45分まで延長しています。
おはようございます。林冬彦です。■彩湖自然学習センター屋上で「彩湖から望む富士と夕日」を見よう!12月28日(土曜日)まで、彩湖自然学習センター(みどりパル)開館時間を16時45分まで延長しています。戸田市の彩湖・道満グリーンパークにある学習施設「彩湖自然学習セ
次の金曜日・12月27日は「戸田カレーでナイトVol.2.0」開催。戸田駅西口駅前広場(ほこみち)にて15時から20時まで。戸田市を埼玉県のカレーの聖地にしようと頑張られています!
おはようございます。林冬彦です。■次の金曜日・12月27日は「戸田カレーでナイトVol.2.0」開催。戸田駅西口駅前広場(ほこみち)にて15時から20時まで。戸田市を埼玉県のカレーの聖地にしようと頑張られています!戸田市を埼玉県における「カレーの聖地」にしようと、市内外