おはようございます。林冬彦です!■(番外編)巣鴨名物の赤パンツは「メイドイン山形県西置賜郡小国町」産。能登半島地震被災地からの要請を受け、支援物資として小国町の団体から贈られたと耳にしました。感謝します!「おじいさんおばあさんの原宿」と言われる東京・巣鴨
能登半島地震
本日(1月12日)よりWATERフリーマーケット開催。売上は能登半島地震被災地への義援金になります。植物と雑貨のお店WATERは、野の花屋やカフェシバケンのオーナーさんのお店です。
おはようございます。林冬彦です。今日は戸田市上戸田3丁目にある植物と雑貨のお店「WATER」さんで嬉しいイベントがあります。オーナーの安西さんが、能登半島地震被災者の皆様のために何かできないかと企画された「WATERフリーマーケット」です。安西さんは、野の花屋、カフ
戸田市議会が市内3駅で行った「能登半島地震災害義援金」活動にご協力いただきましてありがとうございました。 3駅合計51万9635円の義援金となり、本日、石川県に送金いたしました。
昨日は戸田市議会が市内3駅で行った「能登半島地震災害義援金」活動にご協力いただきましてありがとうございました。3駅合計51万9635円の義援金となりました。このお預かりした義援金に私たち市議会議員の積立金を加えた金額を、本日、議会事務局から石川県に送金いたしまし
今日(1月10日)の夕方、17時半から19時まで戸田市内3駅で戸田市議会による能登半島地震被災地支援の義援金活動を行う予定です。
おはようございます。林冬彦です。■今日の夕方、17時半から19時まで戸田市内3駅で戸田市議会による能登半島地震被災地支援の義援金活動を行う予定です。正確には、本日午後から開催される議会での決定を受けてのことになりますが、戸田市議会議員が3駅に分かれて行う予定で
明日(1月9日火曜日)午前7時半から8時半まで戸田公園駅と戸田駅で「令和6年能登半島地震被災者緊急支援募金」が行われます。戸田中央メディカルケアグループ(TMG)さんの主催です。
■明日(1月9日火曜日)午前7時半から8時半まで戸田公園駅と戸田駅で「令和6年能登半島地震被災者緊急支援募金」が行われます。戸田中央メディカルケアグループ(TMG)さんの主催です。戸田中央メディカルケアグループ(TMG)さんは、これまでも大災害が起こるたびに緊急支援