戸田市に住むと楽しいな!

林冬彦による戸田市の暮らし情報提供を中心に

戸田市に住むと楽しいな! イメージ画像

おしゃれで魅力的なまち

おはようございます。林冬彦です。■本日(15日)トダゴスペルクリスマスが戸田駅西口駅前広場にて正午より18時まで開催。多彩な音楽・ダンスステージ、豊富な飲食、役立つワークショップの数々をどうぞお楽しみください。200人のゴスペル隊が戸田駅前に大集結!本日、待ちに
『本日(15日)トダゴスペルクリスマスが戸田駅西口駅前広場にて正午より18時まで開催。音楽・ダンスステージ、飲食ブース、ワークショップの数々をどうぞお楽しみください。』の画像

おはようございます!今朝は、市役所南通りの景観と文化を育む会の活動で、戸田市役所や後谷公園の南側、市役所南通り花壇の花の植え替えに参加しました。植え替えが明日になる地点もありますが、ココスの西側あたりから、17号線に至るまでの間の花壇、どうぞご覧ください!
『戸田市役所や後谷公園の南側にある市役所南通りの花壇の花の植え替えをしました。13年前から参加している市役所南通りの景観と文化を育む会の活動です。』の画像

おはようございます。🥰🥰🥰今日、1月16日(日曜日)の戸田市は晴れ。最高気温は15時に10度。気温は上がらないものの穏やかな冬晴れの日となりそうです。■ 昨晩は戸田市が初めてアド街ック天国に採り上げられました。見逃した方・また観たい方は1月22日(土)21時53分までTv
『昨晩は戸田市が初めてアド街ック天国に採り上げられました。見逃した方・また観たい方は1月22日(土)21時53分までインターネットのTverサイトで番組を見ることができます。』の画像

おはようございます。今朝は戸田公園駅での駅立ちご挨拶を早めに切り上げて後谷公園に移動し、市役所南通りの景観と文化を育む会の清掃活動に合流しました。後谷公園と市役所南通りを対象とする毎月10日午前8時からの清掃活動。市役所南通りの景観と文化を育む会は、今月末に
『【市民活動報告】毎月10日午前8時から行う「市役所南通りの景観と文化を育む会の清掃活動」。24名の方のお力で、後谷公園と市役所南通りのポイ捨てゴミが収拾・整理されました。』の画像

本日は12月10日ということで、毎月10日午前8時から8時半までやっている後谷公園・市役所南通りの清掃日でした。市役所南通りの景観と文化を育む会の活動。会員でもある戸田中央健康管理センターさんや友好団体のオトなバンド戸田倶楽部さんからもお手伝いに来ていただきまし
『毎月10日は戸田市後谷公園・市役所南通りの清掃活動日(市役所南通りの景観と文化を育む会)。また応援コンサートの支援先・宮城県岩沼市からは被災地支援の感謝状が届きました。』の画像

戸田市の冬の風物詩の一つだった、市役所南通り・後谷公園前のイルミネーション。いつもお世話になっている地域の皆さまの心の和みになればと、一昨年まで上戸田商店会の皆さまのご好意でイルミネーションの光が続いてきたものでしたが、昨年は休止となってしまいました。そ
『戸田市「市役所南通りに冬の風物詩・イルミネーションの灯を再びともしたい!」市役所南通りの景観と文化を育む会の想いです。』の画像

本日は毎月10日恒例の清掃活動日。朝8時から市役所南通りと後谷公園で行いました。市役所南通りの景観と文化を育む会の定例活動です。 ポイ捨てされたタバコの吸い殻や空き缶、おそらく池の鳥や鯉に餌としてあげた食パンの袋を拾う中、こんな気持ちの良い場所でどうして気軽
『毎月10日恒例の後谷公園・市役所南通りの清掃活動。市役所南通りの景観と文化を育む会。来月は10日の清掃に加えて、6月16日に東日本大震災被災地復興応援コンサートも開催します。』の画像

今朝は毎月10日午前8時から実施の戸田市後谷公園・市役所南通りの清掃活動からスタートでした。市役所南通りの景観と文化を育む会の定例活動。友好団体のオトなバンド戸田倶楽部の皆様も多く応援に来てくださいました。ありがとうございます。なんと道路やゴミが凍っていまし
『寒さに凍った山椒魚も発見?凍る道路に凍ったゴミ!本日は毎月10日午前8時から定例でやっている戸田市後谷公園・市役所南通りの清掃活動日でした。』の画像

今朝は午前8時、市役所南通りの花の植え替えからスタートでした。寒い中、参加された市役所南通りの景観と文化を育む会の方々、公益財団法人戸田市水と緑の公社スタッフ様、お疲れ様でした。  戸田市内には市道に沿って、地域の方が花の植え替えや水やりをやる花壇がいくつ
『戸田市・市役所南通りの花の植え替え。自分たちのまちはそこに住む自分たちが美しくする!寒い冬に道行く皆様の心の慰めになればとの想いと願いが込められています。』の画像

戸田市内の道路脇やその近くに設けられている小さな花壇、その多くは花の植え替えや水やりが地域の方々によって担われています。先日行われたのは市役所南通りに面する花壇の植え替え。担っているのは上戸田商店会と市役所南通りの景観と文化を育む会の方々です。市役所南通
『今年も綺麗なハートスポットができました!市役所南通りの花の植え替え。市役所南通りの景観と文化を育む会です!』の画像

かつて、戸田公園駅近くに森をつくろうという構想がありました。戸田公園駅駅の南西、今は住宅展示場として活用されている場所ですが、住宅展示場になる前はしばらくコスモスが生い茂る空間になっていました。その場所に森をつくりたいという構想をもったのは、神保国男前戸
『おしゃれで魅力的なまちづくりを目指して駅前に茂る緑の空間を!』の画像

↑このページのトップヘ