戸田市長選挙の結果が出ました。戸田市のこれからに関心を持ってくださった皆様に感謝申し上げます。4月から始まる新年度、戸田市は既に3月議会で発表された神保国男市長の施政方針のもとに決まった予算、今月末に発表される人事で来年3月まで動いていきますので、すぐにこれ
戸田市長選挙2018
本日は戸田市長選挙です。投票に行きましょう。
本日は戸田市長選挙投票日。市長にはお試し期間がありません。誰がなるかでこの戸田市の方向が大きく変わります。投票は未来の戸田市を選ぶ意思表示です。投票は20時まで。投票に行きましょう。
戸田市長選挙公開討論会映像より「政治への関心を高める方法」「転出者が多い戸田市の現状を踏まえた対策」について(石津けんじ氏、もちづき久晴氏、すがわら文仁氏)
昨日書いた、ある候補の親族が運営している「NPO法人のスポーツクラブ」について書いた記事の続報を書こうと用意していましたが、この戸田市選挙告示前に市内の各戸にポスティングされた「石津けんじさんに対する誹謗中傷ビラ」に関する新たな情報を得ることできました。実は
戸田市長選挙公開討論会映像より「戸田市の経済展望と経済政策について」(すがわら文仁氏、もちづき久晴氏、石津けんじ氏)
戸田市長選挙に向けた公開討論会映像、前回に引き続き採り上げるテーマは「経済政策」です。こちらも前回の「高齢者福祉」同様に、冒頭の挨拶で、すがわら文仁氏が神保市政では足りないと主張したテーマです。すがわら文仁氏、石津けんじ氏、もちづき久靖氏の回答を比較する
石津けんじ候補・雨の中の街頭演説 #戸田市長選挙 #石津さん以外の候補者も街頭で政策を語る姿をネット公開して! #フェアな政策論争を
戸田市長選挙に対する私の立ち位置は、17日のブログ記事に書いた通りです。市長に必要とされる役割・能力は、県議会議員や市議会議員など議員に求められるものとは違います。10年先の時代がどうなるのかを把握する洞察力、現状分析の力、課題の解決につながる政策を立案する
(戸田市長選挙)石津けんじ候補には自民党、すがわら文仁候補には民進党が応援に。
自民党応援 VS 民進党応援。昨日から始まった戸田市長選挙。昨日は立候補手続きを終えた後に、各陣営が出陣式を行いました。石津けんじ候補の出陣式応援には、田中良生内閣府副大臣(自民党衆議院議員)や細田よしのり埼玉県議会議員(自民党)らが出席。すがわら文仁候補の
戸田市長選挙の期日前投票が明日より始まります
戸田市長選挙の期日前投票が明日より始まります。期日前投票は次の場所で24日(土)まで可能です。戸田市役所1階東側ロビー笹目コミュニティセンター1階市民ギャラリー戸田公園駅前行政センター2階東部福祉センター2階中会議室詳しくは、以下、広報戸田市の特集をご覧く
明日公示・25日投開票の戸田市長選挙はこの戸田市の命運を左右するものと感じております。
成長を続けてきた戸田市に大きな分岐点がやってきました。私は戸田市の将来が心配でたまらないので、このテーマで連続投稿させてもらいます。お気に召さないかたはお読み飛ばしください。明日より始まる戸田市長選挙。今月25日に投開票されます。今回の選挙はこの戸田市の命
「高齢者福祉」戸田市長選挙公開討論会 石津けんじ氏とすがわら文仁氏の違いがくっきりでました。
戸田市長選挙に向けた公開討論会映像、昨日に引き続き採り上げるテーマは「福祉(高齢者福祉)」です。冒頭の挨拶で、すがわら文仁氏が神保市政では足りないと指摘したテーマですが、私は菅原文仁氏がどんな施策を述べるのか注目していました。もちづき久晴氏、石津けんじ氏
すがわら文仁氏、もちづき久晴氏、石津けんじ氏の3名が参加<戸田市長選挙立候補予定者公開討論会>映像「どんな子育て施策に力をいれるか」
戸田市長選挙候補者による「公開討論会」。3番目の質問は「子どもの教育には何が必要でそのために何をやっていくのか」でした。神保国男戸田市長、石津けんじ元戸田市副市長、戸ヶ崎教育長の3人がタッグを組んで教育改革に取り組み、今や埼玉県で1番となる教育の街となっ
菅原文仁氏・望月久晴氏、石津賢治氏参加 戸田市長選挙立候補予定者公開討論会映像「どんな子育て施策に力をいれるか」
戸田市長選挙候補者による「公開討論会」。2つ目の質問は「どんな子育て施策に力をいれるか」でした。この質問に対する回答も、3人に大きな違いがでましたね。戸田市は子育てする世帯の方が多く集まっている街。どんな人が市長になるかによって、子育てをされる方にとって
人物を知ろう!戸田市長選挙立候補予定者(石津賢治氏、望月久晴氏、菅原文仁氏)公開討論会映像「10年先を考え重視する政策」
今月18日から戸田市長選挙が始まります。戸田市のトップに誰がなるかによって、これまで成長を続けてきた戸田市が良くもなれば悪くもなります。今回の候補者は特にその資質の違いが大きく、この結果が戸田市の大きな岐路になると思っています。そのためにも、有権者の方には
戸田市長選挙立候補予定者(戸田市説明会出席順に菅原文仁氏、望月久晴氏、石津賢治氏)公開討論会映像について多くの感想メッセージをいただいています
先週の土曜日に戸田市文化会館で行われた戸田市長選挙立候補予定者による公開討論会の報告をこのブログに書いたところ、多くの方から感想メッセージをいただきました。(どんなメッセージだったかは寄せてくださった方に公開の可否を確認中です。許可がとれたら掲載いたしま
戸田市長選挙候補予定者3人(石津けんじ・もちづき久晴・すがわら文仁)による公開討論会映像公開!誰が市長としてふさわしいか歴然とした差が・・・!
本日(3月10日)、戸田市長選挙候補予定者三人による公開討論会が、戸田市文化会館で行われました。 主催された一般社団法人とだわらび青年会議所さんのFacebookページに編集なしのライブ映像が公開されています。 映像をみると、三人の違いがよくわかり、戸田市の市長とし