戸田市に住むと楽しいな!

林冬彦による戸田市の暮らし情報提供を中心に

戸田市に住むと楽しいな! イメージ画像

トコバス

ゴールデンウィークが昨日から始まりましたね。私は仕事の関係で祝日は関係ありませんが、それでも気持ちはちょっとウキウキします。ところで、先日、千葉県の仕事を終え武蔵野線経由で戸田市に戻ってきた時に、次の仕事まで1時間半くらい時間がありまして、そのままどこか
『100円で巡る戸田市のバス旅。トコバスをお薦めします!』の画像

戸田市コミュニティーバス・トコバスの中でも最初に運行が開始され、長年親しまれてきた東循環が来年1月16日(予定)に廃止され、新たに「喜沢循環」「川岸循環」が運行スタートすることになりました。新たな路線図と時刻表は、広報戸田市1月1日号で全戸配布されるそうで
『来年1月16日(予定)に戸田市コミュニティバス・トコバス東循環が廃止され、新たに「喜沢循環」「川岸循環」が開始されます』の画像

戸田市コミュニティーバスのバス停を辿り、その地域を紹介するさいとう直子さんの「トコとこバス停リポート」に新作が追加されていました。今回紹介の場所は、美笹循環4番目のバス停「医療保健センター」です。動画の中では、戸田市立医療保健センターの紹介だけでなく、新

戸田市コミュニティーバスのバス停を辿り、その地域を紹介するさいとう直子さんの「トコとこバス停リポート」に新作が追加されていました。今回紹介の場所は、西循環22番目のバス停「健康福祉の杜」です。戸田駅近くにあるホテルのような外観の施設。現在の施設だけでなく

戸田市コミュニティーバスのバス停を辿り、その地域を紹介するさいとう直子さんの「トコとこバス停リポート」に新作が追加されていました。今回紹介の場所は、JR戸田駅近く、戸田市立図書館と戸田市立郷土博物館が建ち並ぶ「図書館・博物館」バス停(西循環25番目)で、さい

戸田市コミュニティーバスのバス停を辿り、その地域を紹介するさいとう直子さんの「トコとこバス停リポート」に新作が昨晩追加されていました。今回は、西循環23番目のバス停「戸田翔陽高校(とだしょうようこうこう)」です。戸田翔陽高校は、もとは県立戸田高校でしたが

戸田市コミュニティーバスのバス停を辿り、その地域を紹介するさいとう直子さんの「トコとこバス停リポート」に新作が追加されていました。実は先週の日曜日にアップされていたのですが、気がついたのが水曜日。損後ちょっとこちらも忙しかったので紹介が遅れました。今回

戸田市コミュニティーバスのバス停を辿り、その地域を紹介するさいとう直子さんの「トコとこバス停リポート」に新作が追加されていました。今回の場所は、美笹循環30番目のバス停「天王公園」です。春の公園や近くにあるレンタルバイクのお店が紹介されています。私はバイク

毎週日曜日に新作が追加されている、戸田市議会議員さいとう直子さんの「トコとこバス停リポート」ですが(今日は現時点ではまだ新作がアップされていませんが)、さいとう直子さんのホームページで、今までの映像リポートがGoogleマップを利用して見れるようになっている
『戸田市議会議員さいとう直子さんのトコバスリポートマップで戸田市のまちめぐり!』の画像

毎週日曜日に新作が追加される戸田市議会議員・さいとう直子さんの「トコとこバスバス停リポート」、第17話東循環26番目の停留所「福祉青少年会館」編が公開です。戸田市川岸地区にある「戸田市福祉青少年会館」。私も参加しているエコ・とだ・ネットワークのミ

毎週日曜日に新作が追加される戸田市議会議員・さいとう直子さんの「トコとこバスバス停リポート」、第16話東循環始発停留所「戸田公園駅西口」編が公開です。トコバスの別路線・南西循環や西循環も1時間に1本発着する戸田公園駅西口ですが、ここを行き交う方々に「あな

毎週日曜日に新作が追加される戸田市議会議員・さいとう直子さんの「トコとこバスバス停リポート」、第15話南西循環「県営戸田公園」編が公開です。今回は、ちょうど日曜日の今日までインターハイ(全国高校総体)のボート競技が戸田ボートコースで開催されてい

毎週日曜日に新作が追加される戸田市議会議員・さいとう直子さんの「トコとこバスバス停リポート」、第14話東循環「上戸田福祉センター」編が公開です。私が9月に戸田市で行うインターネット活用講座の会場として使う「上戸田福祉センター」や、戸田中央産院さんなどが紹介

週日曜日に新作が追加される戸田市議会議員・さいとう直子さんの「トコとこバスバス停リポート」、第12話南西循環「戸田公園大橋」編が公開です。毎週新作アップされているわけですが、その行動力には脱帽です。■ 第12話 南西循環「戸田公園大橋」(ご参考までに) ■ 斎藤

毎週日曜日に新作が追加される戸田市議会議員・さいとう直子さんの「トコとこバスバス停リポート」、第11話美笹循環「道満」編が公開です。私も町会ソフトボールや友人たちとのアウトドアオフ会などで、何度も足を運んだ彩湖道満グリーンパークですが、映像をみて、

今日はこどもの日。戸田市こどもの国では「こどもの国まつり」が午前10時から午後3時まで開催されます。その戸田市こどもの国に関して、このブログにもコメントくださるさいとう直子さんが紹介映像をつくられています(私のネット講座の生徒さんでもあるさいとうさん

↑このページのトップヘ