今日は8月最終土曜日。 まもなく戸田市の市役所交差点角の野の花屋さんでナイトバザールが始まります。 そして向かい側のカフェ・シバケンではアジアンカフェ。私は先ほど後谷公園でのイベントを終え、カフェシバケンで寛いでいます。 大勢の方が並んでいます。 夕涼
シバケンイベント
カフェ・シバケンでアコーディオンの調べ流れる雨宿りカフェ開催中
市役所交差点角、カフェ・シバケンでは恒例の月末土曜日イベントが開催されています。 本日は雨は降っていないけれど「雨宿りカフェ」。 店内にはアコーディオンの生演奏の調べが流れています。 いつもとは違う雰囲気にうっとりです。音楽はいいですね。
8月30日土曜日は市役所南通りでアジアンナイト開催
毎月最終土曜日の夜といえば、戸田市役所そば・市役所交差点角のカフェ・シバケンさんでイベントが開催されますが、今回は、上戸田商店会の有志店舗も共催で「アジアンナイト」が開催されます。まず、カフェ・シバケンさんですが、同じオーナーさんが経営される市役所南
26日(土曜日)戸田サクラ歯科さんがかき氷屋さんになります!
早いもので、もう今週末の土曜日が月末最終土曜日となりました。月末土曜日といえば、市役所南通りの市役所交差点角のカフェ・シバケンさんで恒例の月末イベントが17時より開催されますが(今月のテーマは「夕涼み」)、同じ市役所南通に面する戸田サクラ歯科さんでは、18時
カフェ・シバケンイベント「キャンドルナイト2008」
昨晩は、6月最終土曜日ということで、カフェ・シバケンで時間延長のイベントがありました。今回のテーマは「キャンドルナイト」ということで、店内はキャンドルの幻想的な光に彩られる世界になっていました。(「続きを読む」をクリックください)
今晩はカフェ・シバケンさんでキャンドルナイト
そういえば、今日は最終土曜日ということで、戸田市役所前、市役所交差点角にあるカフェ・シバケンさんで、恒例の月末イベントが開催される日です。今日のテーマは「キャンドルナイト」。先週の土曜日にはエコライフDAYイベントとして、市役所周辺がろうそくのほのかな光に包
今日はカフェ・シバケンイベント「雨宿りカフェ」
今日は5月の最終土曜日 … ということで、恒例の戸田市・市役所交差点角のカフェ・シバケンさんで月末イベントが午後5時から開催されます。今回は「雨宿りカフェ」。ちょうど昨晩から雨が降り続いていて、今日の天気にぴったりのイベントです。水色の何かを身につけてき
カフェ・シバケン「春のパン祭り」イベントリポート
4月26日(土)は、戸田市市役所交差点角のカフェ・シバケンさんで恒例の月末最終土曜日開催イベントの日でした。2008年4月のテーマは「春のパン祭り」。昨年開催されたパン祭りでは、開始時刻の30分前には長蛇の列ができ、大人気のイベントでした。今回、パンの販売は15時3
カフェ・シバケン「あまいもの vol.2」イベントリポート
昨晩は、戸田市上戸田の市役所交差点にあるカフェ・シバケンさんで、月に一度の月末土曜日イベントが17時開催されました。今回のテーマは、昨年に引き続き「あまいもの」でした。そのリポートです(「続きを読む」をクリックください)。
明日は恒例「カフェ・シバケン」イベント テーマは「甘いもの」です!
早いもので、気がつけば、明日が3月最終土曜日ではないですか!!毎月最終土曜日といえば、市役所交差点のカフェ・シバケンさんで17時よりイベントが開催される日です。明日のイベントのテーマは「甘いもの」。昨年、イチゴのババロアが超人気でした。私も都合付けて参加す
カフェ・シバケン「ひなまつり」イベントリポート
2月23日は2月の最終土曜日。毎月最終土曜日は、戸田市役所前の市役所交差点北東角のカフェ・シバケンさんでイベントが開催される日です。2月末のイベントは一足早い「ひなまつり」がテーマでした。(「続きを読む」をクリックください)
カフェ・シバケン「誕生祭」イベントリポート
1月26日(土曜日)の夜は、今年最初のカフェ・シバケンイベント「誕生祭」でした。今晩は、ココママさんとココちゃん、東京・西荻窪の手作りアイスクリーム「ぼぼり」店長の長谷川恵さん、きもの三京の三坂さんとご一緒させていただきました。入口の黒板に大きく書かれた
カフェ・シバケン「収穫祭」イベントリポートです
先週の土曜日は11月最終土曜日。毎月最終土曜日は、そう、カフェ・シバケンさんのイベント日です。12月は開催されないので、今年最後のイベントとなった「収穫祭」をレポートします。「続きを読む」をクリックください。
明日天気になぁれ!
明日、27日土曜日は各地で秋祭りイベントが開催されるようですが、今日は朝から大雨でした。今もまだ降り続いていますが、明日はどうなるのでしょう?今までにご案内しましたが、明日は朝から戸田市商工祭(日曜日も開催)午後1時は「てつデンタルクリニック」前集合で、ハ
今度の土曜は一足早いハロウィンイベント
今週末の土日は市役所前で戸田商工祭が開催されますが、土曜日は上戸田商店会でハロウィンイベントも開催されます。 詳しくはシバケンさんのブログ(その1・その2)をご覧いただきたいのですが、この日、ハロウィンイベント参加店舗にて「トリック・オア・トリート」
9月29日(土)カフェ・シバケン「パン祭り」イベントリポートです
ちょっと忙しい日々が続いていたもので(←言い訳になっていない言い訳です。すみません)、先月末のシバケンイベントリポートがすっかり遅くなりました(もう15日ですね)。9月29日土曜日に開催されたイベントは「パン祭り」でした。(「続きを読む」をクリックください)
上戸田ナイトバザールリポート(番外編)
「人は誰でも変身願望を持っている」最後に「番外編」として、今回のイベントを違う角度からリポートします。(※刺激的な画像があります。また、ここに写った方々は普段はごく真面目な方々ばかりです。戸田市はこんな街ではありません。その点を踏まえて、ご関心のある方だ
カフェシバケン★アジアンナイト&ナイトバザール
今月のアジアンナイト&ナイトバザールでは、アジア食堂に変身したカフェ・シバケン。まずは、本日のメニューです。(「続きを読む」をクリックください)
上戸田ナイトバザールリポート(その2)
それでは午後7時くらいからの様子をリポートします。まちづくりのアイデアを募集した黒板でしたが…(「続きを読む」をクリックください)
上戸田ナイトバザールリポート(その1)
8月25日(土)の午後5時より、市役所南通りの市役所交差点付近で開催された「上戸田ナイトバザール」の様子を何回かに分けてリポートします。まずは、午後3時半頃から6時くらいまでの間の様子のリポートです。今日のカフェ・シバケンは一日限りの「アジア食堂」に変身。
8月25日(土)は上戸田ナイトバザール(シバケン・アジアンナイト含む)開催
今週の土曜日は8月の最終土曜日、というわけで、市役所交差点のカフェ・シバケンさんではナイトイベントが17時より開催されます。今回は一年ぶりの「アジアンナイト&ナイトバザール」。カフェ・シバケンでは「アジアンカフェ」が開催され、アジアンメニューがならび、市役
カフェ・シバケン「夕涼み」イベントリポート
毎月最終土曜日はカフェ・シバケンのイベント開催日!7月28日は「夕涼みイベント」でした。(「続きを読む」をクリックください)
明日はカフェ・シバケンイベント&川口国際文化交流フェスティバル
後で追記しますが、明日のイベントのお知らせです。まず、午前11時から川口駅西口のリリアにて川口国際文化交流フェスティバルが開催されます(17時まで)。特に、リリア1Fの展示ホールで開催される「世界の料理&アトラクション」は必見!川口市のNPO法人「川口国際交流
カフェ・シバケン「キャンドルナイト」イベントリポート(その2)
早いもので、カフェ・シバケンの6月イベント「キャンドルナイト」から一週間たってしまいました。映像リポートは公開しましたが、今回は食事メニューを中心に紹介したいと思います。(「続きを読む」をクリックください)
カフェ・シバケンイベント「キャンドルナイト」レポート
戸田市役所交差点角にあるカフェ・シバケン。毎月最終土曜日夜にはイベントが開催されています。2007年6月は「キャンドルナイト」でした。その様子をまずは映像でご紹介します。
6月30日(土)は「キャンドルもって、しばけんへ」
6月30日(土)は「キャンドルもって、しばけんへ」毎月最終土曜日の午後5時から開催されているカフェ・シバケンのイベント、今月末は「キャンドルナイト」です。キャンドルをひとつ持っていくと、お花1本と交換してくれるとか(キャンドルは使いかけのもので構わないそう
カフェ・シバケン「雨やどりカフェ」イベントリポート
毎月最終土曜日午後5時から始まるカフェ・シバケン特別イベント。2007年5月26日のイベントは「雨やどりカフェ」でした。(「続きを読む」をクリックください)
26日土曜日は カフェシバケン「雨やどりカフェ」イベント
毎月最終土曜日に開催されるカフェシバケンイベント。今週末の26日(土)のイベントは「雨やどりカフェ」!この時季、見事に咲いた紫陽花に囲まれながら、癒されるひとときを味わいましょう。日時 5月26日(土)17時より場所 カフェ・シバケンメイン料理 豆腐を使った料
カフェ・シバケン「Roshi View CLASSIQUE」イベントリポート(その2:夜の部)
シバケン4月イベント“Roshi View CLASSIQUE”夜の部、リポートです。(「続きを読む」をクリックして下さい)
カフェ・シバケン「Roshi View CLASSIQUE」イベントリポート(その1:昼の部)
昨日行われたカフェ・シバケン恒例月末最終土曜日イベント。今日はそのリポートです。まずは、お昼の様子から。(「続きを読む」をクリックしてください)
明日のシバケンイベントはRoshibuさんの写真展
明日は4月最終土曜日。毎月最終土曜日の晩はカフェ・シバケンで何かが起こる!と、いうわけで、明日28日土曜日に企画されているのは“roshi view CLASSIQUE shibaken” です。これまでシバケンやウォーターのイベントでアンティークの展示や販売をされてきた
カフェ・シバケン「あまいもの」イベントリポートです
毎月最終土曜日にはカフェ・シバケンで何かがある! ... と、このブログでも恒例のレポートとなってしまった感のあるカフェ・シバケンイベントレポートですが、今回もきっちり行って参りました。3月のイベントテーマは「あまいもの」。つい先日の記事で「メタボ返上
今日はシバケンイベントの日
今日は3月の最終土曜日。ということは、市役所前交差点角のカフェ・シバケンでイベントが開催される日ではないですか!本日のテーマは「甘いもの」。午後5時から10時までがイベントタイム。さて、どんな料理とデザートが用意されるのでしょうか。レポートをお待ち下さい
今月末のシバケンイベントは「あまいもの」
毎月最終土曜日に開催されるカフェ・シバケンのイベントですが、3月31日は「あまいもの」がテーマだそうです。カフェらしく、ケーキをはじめ、いろんなスィーツがお目見えするようで、日ごろのストレス解消にはもってこいですね!ちなみに、ごはん(食事)もあるとのこと
カフェ・シバケン「花いっぱいにな〜ぁれ!」イベントリポート
毎月最終土曜日、カフェシバケンで何かが起こる!... というわけで、今回も行って参りました。2月のイベントは「花いっぱいにな〜ぁれ!」です。(「続きを読む」をクリックください)
24日土曜日はカフェ・シバケンがお花でいっぱいに!
「毎月最終土曜日のカフェ・シバケンでは何かが起こる」... というわけで、気がついてみたらもう次の土曜日が今月最終ではないですか!で、2月24日土曜日午後5時からカフェ・シバケンさんで開催されるのは「花いっぱいに なーぁれ」というイベントだそいうです。野の
カフェ・シバケン誕生祭
毎月最終土曜日の晩のカフェ・シバケンには何かがある!... ということで、行ってきました「シバケン誕生会」。今日はそのレポートです。まずは入口で「SHIBAKENTARO(て、僕が勝手に呼んでいるだけですが)」が迎えてくれました(本当の名前、ご存じの方、教えて下さい)
明日はカフェ・シバケン誕生祭(最終土曜日イベント)
毎月最終土曜日は、カフェシバケンで何かがある!... ということで、市役所南通り・市役所交差点にあるカフェ・シバケンに昨日行ってきました。1月の最終土曜日は明日。で、1月16日にシバケンが9周年を迎えたということで、午後5時から10時まで「シバケン誕生会」が開
「今年最後の収穫祭」レポート
昨晩は市役所交差点にあるカフェ・シバケン&野の花屋&お茶の竹屋さんが企画された「今年最後の収穫祭」イベントがありました。その様子を写真で報告します。(「続きを読む」をクリックください)
今年最後の「収穫祭」 in シバケン
今日は11月の最後の土曜日!毎月最後の土曜日は、市役所交差点のカフェ・シバケンさんのイベント日です。また、来月は年末なので、今日が「今年最後のイベント」になるそうです。本日予定されているのは、「収穫祭」。ジャズが流れる店内で、ボージョレ・ヌーヴォーほか、
ハロウィンナイト・ショートリポート
毎月最終土曜日にはカフェ・シバケンで何かが起こる!先日、10月28日にはシバケンさんとお隣のお茶の竹屋さんとの共催で「ハロウィンナイト」が開催されました。私はすぐそばの戸田市文化会館で埼玉中小企業家同友会の全県集会の裏方をやっていましたが、時間の合間をみて
土曜の夜はハロウィンナイト(続報)
戸田市役所南・市役所交差点にあるカフェ・シバケンさんでは、毎月最終土曜日に何かが企画されます。今度の土曜日は10月の最終というわけで、8月のアジアンナイトの時のように、お茶の竹屋さんと共同で「ハロウィンナイト」が開催されることになりました。カフェ・シバケ
アジアンナイト大盛況!
前にお知らせしたアジアンナイトが本日開催!びっくりするくらい大勢の方が市役所前交差点、お茶の竹屋さん、カフェシバケンさん、野の花屋さんに集まりました(私が到着した頃はピークを過ぎていましたが、それでもお客さんの姿がとぎれることはなかったです)。今回
カフェ・シバケンがブログ開設!
市役所前交差点「カフェ・シバケン」がブログを開設されました。 http://nonohanaya.exblog.jp/戸田市・戸田市商工会の共催で開催された「ネットショップ入門講座」に参加された管理人さんが、短期間で立ち上げられた素敵なブログです。写真の撮り方など、さすがセンスが
夏の夜長にアジアンナイト 8月26日開催
★★市役所南通り★★カフェ・シバケン&お茶の竹屋コラボ企画“夏の夜長にアジアンナイト”8月26日(土曜日)開催南通りにアジアの風が!市役所前交差点から市役所南通りに並ぶカフェ・シバケンとお茶の竹屋さんのコラボレーション企画「夏の夜長にアジアンナイト」が