おはようございます。林冬彦です。🌸先日、戸田市のX(旧Twitter)で「戸田市の蕨市の境にある桜のトンネル」として、喜沢の桜が紹介されていましたが、戸田市役所から北側にあるビバホーム&ヤオコースーパーの入口通路傍にある場所も桜のトンネルのような場所です。(場所
戸田市の桜
戸田市内で桜が満開になりそうです!戸田市の桜の名所は6つ。道満の桜、美笹の桜、荒川に面する戸田公園の桜堤、新曽南の桜、後谷公園の桜、喜沢の桜を観にお出かけください。
おはようございます。林冬彦です。🌸■ 戸田市内で桜が満開になりそうです!戸田市の桜の名所は6つ。道満の桜、美笹の桜、荒川に面する戸田公園の桜堤、新曽南の桜、後谷公園の桜、喜沢の桜を観にお出かけください。天候がすっきりしない週末のようですが、可憐な桜を観に、
戸田市内で桜が咲き始めました!戸田市の桜の名所は6つ。道満の桜、美笹の桜、荒川に面する戸田公園の桜堤、新曽南の桜、後谷公園の桜、喜沢の桜を観にお出かけください。
おはようございます。🌸🌸🌸今日、3月25日の戸田市は晴れ時々曇り、最高気温は13時に18度の予報です。明日は雨になりそうですので、お洗濯は今日しっかりと。■ 戸田市内で桜が咲き始めました!戸田市の桜の名所は6つ。道満の桜、美笹の桜、荒川に面する戸田公園の桜堤、新
戸田市の桜の蕾が日々開いていきます!
〈戸田市にお住いの皆さまへ〉 21日に桜の開花宣言があって以降、戸田市の桜も日々開いていっています。 戸田市役所北側にある戸田市商工会の名物・しだれ桜も明日か明後日に満開になりそうです。 写真は五差路から戸田公園駅に向かうかじや緑地の桜。つぼみが次々にほこ
週末は満開に 戸田市の桜2016
<戸田市にお住まいの方へ>今日、九州の福岡県福岡市で全国初の「桜の満開宣言」が出たそうですが、戸田市の桜もどんどんつぼみが開いています。写真は、戸田市上戸田3丁目の後谷住宅前の桜。毎年見事な満開桜をみせてくれるので、とても楽しみにしている場所のひとつです
戸田市の笹目神社でさくらまつり 4月3日(日)開催
〈戸田市にお住いの皆様へ〉 戸田市には桜の名所がいくつもありますが、そのひとつは笹目神社。 その笹目神社で、次の日曜日、4月3日に行われるのがさくらまつりです。 地元の美笹商店会がお店を出しますが、神社だけに風情もなかなか!このお祭りはオススメです! 気に
戸田市内の環境空間に植えられた桜も花盛り
昨日、戸田市内の桜の名所を紹介しましたが、そこに漏れている場所はいくつもあります。 特に、JR埼京線高架の横の「環境空間」に植えられた桜が成長して花盛りになっています。 もともとは線路に沿って一定の幅の土地がJR所有になっていて、そこは何も利用できない場所に
戸田市でも桜が咲き始めました! 戸田市の桜マップをリンク紹介します
昨日からいっきに暖かくなって、戸田市内の桜もいっせいに開花しました。昨日今日と花見を楽しまれる姿を市内の公園でも見かけましたね。このブログでも8年前の特集ですが、「戸田市の桜2007」を復活させました(こちらをクリックください)。戸田市も市内各所に桜の名所があ
戸田市の桜 咲き始めました! 市内の桜の名所をチェックしておきましょう
戸田市でも一気に桜が咲き始めました!一昨日朝は今にも咲きそうなつぼみでしたが、一昨日午後から昨日にかけて咲いた!と思ったら、わっと咲き始めましたね。さて、戸田市内にもいくつか桜の名所があります。このブログでも報告していますが、一覧で見るなら戸田市ホームペ
戸田市本町の多福院裏手の桜&かじやさくら緑地の桜トンネル
先日、加山雄三さんの小さな旅番組「若大将のゆうゆう散歩」で、戸田市本町のうたたね工房さんが紹介された話をこのブログに書きましたが、その番組で同時に紹介された本町のお寺・多福院さんの裏手にも小さな桜のお花見スポットがあります。こんな場所です。この桜の枝振り
戸田市商工会の脇もちょっとした桜のお花見スポットです
昨日のブログに戸田市内にはちょっとしたお花見スポットがいろいろあると書きましたが、戸田市役所北側にある戸田市商工会横もそんなスポットの一つです。 今年は桜が開花するのが早かったですが、何時もならどこよりも早く咲くのが、商工会敷地内にあるしだれ桜です。
戸田市の隠れたお花見スポットかも 後谷第二公園
戸田市にはいくつかお花見スポットがありますが、市内のあちこちにある小さな公園の中にも見事な桜の花を咲かせるスポットがいくつもあります。戸田市の五差路から蕨方面に向かって進み、イトーヨーカドーの手前の蕨市との境近くにある「後谷第二公園」もそのひとつ。場所は
戸田市の桜報告 パート4
今日はあいにくの雨。これで戸田市の桜もかなり散ってしまうかも。続けてきた戸田市の桜報告、今日は先日早朝に撮影した菖蒲川沿い、戸田漕艇場に沿った荒川の堤、県立戸田公園の桜をご紹介!戸田漕艇場(位置はここ)戸田漕艇場の歴史は昭和10年にまでさかのぼる。現在の
戸田市の桜報告 パート3
戸田市の桜の盛りももうあと少し。今日は戸田市役所、上戸田氷川神社、鍛冶谷町公園の桜をご紹介!戸田市役所(位置はここ)戸田市民への行政サービスの拠点。戸田市議会議場もこの建物の上部にある。戸田市文化会館・後谷公園(うしろやこうえん)とは市役所通りを挟んで隣
戸田市の桜報告 パート2
戸田市の街のあちこちに漂う春の香り。今日は戸田市こどもの国の桜をご紹介!戸田市こどもの国(位置はここ)プラネタリウムやプールがある児童公園。昨年、プラネタリウムを廃止し保健センターを併せた建て替えの話が持ち上がったが、状況は変わったようである。戸田市こ
戸田市の桜報告 パート1
戸田市の街のあちこちに漂う春の香り。毎年ほんの一週間程度だけど、戸田市は淡いピンク一色に包まれる。街を歩くと戸田市の桜も三部咲き。昨日は後谷公園や戸田市商工会付近を歩いたが、その際目にした桜の様子を報告する。戸田の桜(参考サイト:戸田市の桜平成14年)
戸田市の後谷公園の桜 三分咲きなり!
お昼頃に戸田市役所前(戸田市文化会館横)の後谷公園にさしかかったら、桜がすでに三分咲きくらいであった。公園内でお花見をされる姿もみえ、なかなか楽しそうだった。ん?あれ?そういえば、このブログによくコメントくださるココママさんが今日か明日にお花見だと言われ