おはようございます。林冬彦です。


■図書館の利用登録が、もっと手軽に、もっと身近に。戸田市立図書館・電子図書館で「スマート申請」スタートしています!


戸田市立図書館と戸田市電子図書館では、令和6年3月から「スマート申請」が始まりまっています!スマホやパソコンから24時間いつでも申請できて、もう図書館まで足を運ばなくてもOK。


IMG_8093


【スマート申請のここが便利!】


・来館不要!

・スマホから申請するだけで貸出券番号が発行

・そのまま電子図書館も利用スタート

・貸出券番号はスマホ画面に表示できるから、カード不要!


【スマート申請ができる人は?】


次のいずれかに該当する方が対象です:


・戸田市、蕨市、川口市、草加市、さいたま市、朝霞市、和光市

・東京都板橋区または北区にお住まいの方

・戸田市に通勤・通学している方(学生証・社員証などが必要)


【電子図書館もすぐ使える!】


・電子書籍を3冊まで15日間借りられる

・自動返却だから返し忘れの心配なし

・予約・延長もすべてオンライン!



私は大学・大学院の6年間、一日一冊本を読もうと決めて過ごしました。年間365冊は難しかったのですが、年間300冊は本を読んでいました。その読書は確実に自分の視野を広げることにつながりました。


このスマート申請で、皆さんがもっと本を読んで、読書が好きになってくれたらと思います。スマホ一つで始められる読書生活。ちょっとしたスキマ時間が、人生を豊かにする大切な一冊との出会いになるかもしれません。


あなたも「スマート申請」で、新しい読書体験を始めてみませんか?図書館が、もっと身近な存在になりますように。



#戸田市立図書館 #電子図書館 #スマート申請 #図書館利用登録

#読書のある暮らし #図書館サービス #戸田市 #埼玉県

#図書館好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい

#図書館活用 #スマホで図書館 #電子書籍 #図書館便利情報 #読書習慣