おはようございます。林冬彦です。


IMG_6215


「たった一本のたばこが、大切な命と暮らしを奪うこともある—」


4月7日、戸田市中町で住宅火災が発生し、1人の尊い命が失われました。原因はまだ調査中とのことですが、この時期に特に多いのが“寝たばこ”による火災です。


火は一瞬ですべてを奪います。

「自分は大丈夫」と思わずに、今すぐ見直してください。

寝たばこ、絶対禁止

吸い殻は水で完全に消す

灰皿の周りに燃えやすいものを置かない


火災のニュースは、他人事ではありません。

この投稿が、誰かの気づきになりますように。


みなさんの「気をつけてること」も、ぜひコメントで教えてください。防げる火事、一緒に減らしましょう。


(参考までに)

🚨 寝たばこの危険性について 🚨


たばこによる火災は依然として多く発生しており、その中でも 寝たばこ は特に危険です。東京消防庁のデータによれば、令和元年中の死者が発生した火災のうち、たばこが原因のものは33件(41.8%)で、35人の死者が出ています。その中でも寝たばこによる火災が多く報告されています。


また、千葉市の統計では、住宅火災の出火原因の21.1%がたばこによるものと報告されています。


さらに、郡山地方広域消防組合のデータによると、過去10年間のたばこが原因の火災は4月が最多であり、特に注意が必要な月であることが示されています。


#火災予防 #寝たばこ禁止 #火事は一瞬で奪う #命を守る行動を

#戸田市 #防災意識 #たばこ火災 #火の用心 #ストップ寝たばこ

#火災防止キャンペーン #火の取り扱い注意 #安全な暮らしを