おはようございます。林冬彦です。
■戸田市議会議会だよりが発行されました!4月から始まった新年度予算を審議した議会です。一番質問の紹介やその映像リンクもあります。ぜひご覧ください!
戸田市議会の議会だよりができました!戸田市の皆様のお手元には、広報戸田市5月号とともに全戸配布されます。
今回の内容は、4月から始まった戸田市の新年度予算に関して審議を行った市議会3月定例会の特集です。
私は今回、住環境と観点から戸田市のマンション問題をテーマに採り上げて一般質問を行いました。
東京に近いということもあり、次々にマンションが建設される戸田市ですが、景観や近隣環境という面から問題が生じる場合もあります。
素晴らしい住環境をつくるために必要なことは何か、マンション建設企画が戸田市にもたらされてから建設・竣工までどのような手続きで進むのか、地域の住環境を守るために現時点では何ができて、今後の課題は何なのかなどについて、持ち時間を1秒も余すことなく行いました。
原稿を読み上げるスタイルとは違う私の一般質問は、今や戸田市議会名物ともいわれるようで、議会傍聴される方や映像中継をご覧になる方も少なくないようです。
議会だよりにはほんの一番だけしか紹介できませんので、映像をみてくださると嬉しいです!
◆林冬彦一般質問映像(令和6年3月定例会)
https://www2.city.toda.saitama.jp/gikai/g07_Video_View.asp?SrchID=6477
◆議会だより
https://www2.city.toda.saitama.jp/gikai/g07_Koho.asp




本日が皆様にとって素敵な一日になりますように。
■戸田市議会議会だよりが発行されました!4月から始まった新年度予算を審議した議会です。一番質問の紹介やその映像リンクもあります。ぜひご覧ください!
戸田市議会の議会だよりができました!戸田市の皆様のお手元には、広報戸田市5月号とともに全戸配布されます。
今回の内容は、4月から始まった戸田市の新年度予算に関して審議を行った市議会3月定例会の特集です。
私は今回、住環境と観点から戸田市のマンション問題をテーマに採り上げて一般質問を行いました。
東京に近いということもあり、次々にマンションが建設される戸田市ですが、景観や近隣環境という面から問題が生じる場合もあります。
素晴らしい住環境をつくるために必要なことは何か、マンション建設企画が戸田市にもたらされてから建設・竣工までどのような手続きで進むのか、地域の住環境を守るために現時点では何ができて、今後の課題は何なのかなどについて、持ち時間を1秒も余すことなく行いました。
原稿を読み上げるスタイルとは違う私の一般質問は、今や戸田市議会名物ともいわれるようで、議会傍聴される方や映像中継をご覧になる方も少なくないようです。
議会だよりにはほんの一番だけしか紹介できませんので、映像をみてくださると嬉しいです!
◆林冬彦一般質問映像(令和6年3月定例会)
https://www2.city.toda.saitama.jp/gikai/g07_Video_View.asp?SrchID=6477
◆議会だより
https://www2.city.toda.saitama.jp/gikai/g07_Koho.asp




本日が皆様にとって素敵な一日になりますように。
コメント