新年明けましておめでとうございます。🎌
令和5年となりました。本年もよろしくお願いいたします。
皆様とのご縁に感謝。

添付写真は、帰省の途中に立ち寄った京都・八坂神社で撮影したものです。
八坂神社のある祇園はご先祖様が青果業の店を構え、茶屋街に納入し、本家がその家業を継ぎながら現在に至っております。
うちは次男だった祖父の代で分家しましたが、祖父の代までは京都で青果業を営んでおりました。
神前で手を合わせ、父から語り聴いている創業者・林万兵衛から私まで続く代々の名前を申し上げながら、ご先祖様の代から御護りいただいたことへの感謝と、現在は埼玉県戸田市で公職に就き、地域の方々の幸せに尽くすことへのお護りをお願い申し上げました。
八坂神社がお祀りしているのは素戔嗚尊(すさのおのみこと)。今、私が住む戸田市上戸田が氏子になっている上戸田氷川神社のご祭神も素戔嗚尊。素戔嗚尊様が私を戸田市にお導きくださったのかもしれません。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
本年が皆様にとって素敵な年になりますように。

令和5年となりました。本年もよろしくお願いいたします。
皆様とのご縁に感謝。

添付写真は、帰省の途中に立ち寄った京都・八坂神社で撮影したものです。
八坂神社のある祇園はご先祖様が青果業の店を構え、茶屋街に納入し、本家がその家業を継ぎながら現在に至っております。
うちは次男だった祖父の代で分家しましたが、祖父の代までは京都で青果業を営んでおりました。
神前で手を合わせ、父から語り聴いている創業者・林万兵衛から私まで続く代々の名前を申し上げながら、ご先祖様の代から御護りいただいたことへの感謝と、現在は埼玉県戸田市で公職に就き、地域の方々の幸せに尽くすことへのお護りをお願い申し上げました。
八坂神社がお祀りしているのは素戔嗚尊(すさのおのみこと)。今、私が住む戸田市上戸田が氏子になっている上戸田氷川神社のご祭神も素戔嗚尊。素戔嗚尊様が私を戸田市にお導きくださったのかもしれません。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
本年が皆様にとって素敵な年になりますように。

コメント