今月18日から戸田市長選挙が始まります。
戸田市のトップに誰がなるかによって、これまで成長を続けてきた戸田市が良くもなれば悪くもなります。今回の候補者は特にその資質の違いが大きく、この結果が戸田市の大きな岐路になると思っています。
そのためにも、有権者の方には、しっかりと投票すべき人を見極めていただきたい。そんな思いから、先日より、公開討論会の様子を紹介しています。
公開討論会では、立候補を予定している3人が登壇し、主催者から投げかけられた質問に対して3分あるいは5分という持ち時間で回答しました。
自己紹介の後にまず投げかけられたのは「戸田市のビジョン」です。戸田市にとって大きな問題は何か、10年先の戸田市をどんな姿にしたいのか、またそれに向けてどんな施策に力をいれるかについて、3人が語っています。
公開討論会全体を通して3人の市長としての資質の違いが大きくでたのですが、この最初に質問からそれはわかるかもしれません。
どうぞ、映像をご覧いただき、ご判断の材料にしてください。

戸田市のトップに誰がなるかによって、これまで成長を続けてきた戸田市が良くもなれば悪くもなります。今回の候補者は特にその資質の違いが大きく、この結果が戸田市の大きな岐路になると思っています。
そのためにも、有権者の方には、しっかりと投票すべき人を見極めていただきたい。そんな思いから、先日より、公開討論会の様子を紹介しています。
公開討論会では、立候補を予定している3人が登壇し、主催者から投げかけられた質問に対して3分あるいは5分という持ち時間で回答しました。
自己紹介の後にまず投げかけられたのは「戸田市のビジョン」です。戸田市にとって大きな問題は何か、10年先の戸田市をどんな姿にしたいのか、またそれに向けてどんな施策に力をいれるかについて、3人が語っています。
公開討論会全体を通して3人の市長としての資質の違いが大きくでたのですが、この最初に質問からそれはわかるかもしれません。
どうぞ、映像をご覧いただき、ご判断の材料にしてください。

コメント