パン好きの方にお知らせします。
戸田市の話ではないのですが、3月3日(金)から5日(日)にかけて、横浜赤レンガを舞台に、パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典「日本最大のパンのフェス」が開催されます。
私たちの戸田市にも美味しいパン屋さんがいくつもあることから、かつて私は戸田ブランド委員会に「戸田市パン選手権」を提案し、実現にこぎつけたことがあります。2012年と2013年に開催された戸田市パン選手権には、市内のパン屋さんやパンメニューをもつお店が多く参加されましたが、多くの市民の方がお店を巡られ、戸田市にはこんなにもパン好きな方がおられるのだという驚きが広がりました。
美味しいパンとの出会いは幸せを感じる時間ですよね!
会場となる横浜市に行くには、埼京線に乗って赤羽駅で湘南新宿ラインか上野東京ラインに乗り換える必要がありますが、都合がつけば私も観に行きたいと思っています(議会があるので難しいですが)。
横浜赤レンガで開催される「パンのフェス」、詳しくはパンフェスホームページやパンフェスFacebookページをご覧ください。

http://pannofes.jp/
また、当日、出店されるお店の在庫状況等、Twitterでお知らせされるようです。そんな告知方法もいいですね。イベントをやるときの参考になります。

(東京新聞2017年2月24日25面)
戸田市の話ではないのですが、3月3日(金)から5日(日)にかけて、横浜赤レンガを舞台に、パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典「日本最大のパンのフェス」が開催されます。
私たちの戸田市にも美味しいパン屋さんがいくつもあることから、かつて私は戸田ブランド委員会に「戸田市パン選手権」を提案し、実現にこぎつけたことがあります。2012年と2013年に開催された戸田市パン選手権には、市内のパン屋さんやパンメニューをもつお店が多く参加されましたが、多くの市民の方がお店を巡られ、戸田市にはこんなにもパン好きな方がおられるのだという驚きが広がりました。
美味しいパンとの出会いは幸せを感じる時間ですよね!
会場となる横浜市に行くには、埼京線に乗って赤羽駅で湘南新宿ラインか上野東京ラインに乗り換える必要がありますが、都合がつけば私も観に行きたいと思っています(議会があるので難しいですが)。
横浜赤レンガで開催される「パンのフェス」、詳しくはパンフェスホームページやパンフェスFacebookページをご覧ください。

http://pannofes.jp/
また、当日、出店されるお店の在庫状況等、Twitterでお知らせされるようです。そんな告知方法もいいですね。イベントをやるときの参考になります。

(東京新聞2017年2月24日25面)
コメント