〈戸田市にお住いの皆様へ〉
今日と明日、戸田市の本町通り、戸田市立上戸田地域交流センター・あいパルで設立1周年をお祝いするお誕生日会イベントが開催されていて、今私は会場に来ています。

あいパルの入口前では各種模擬店や屋外イベントが開催。そして施設内ではさまざまな体験教室や射的などのゲームやイベントが開催されていて、子供さんを連れた大勢のお客さんで賑わっています。

私は11時から開催された「かんたん生花教室」に参加しました。講師を務めるのは草月流の荒川照美さん。私は照美さんのfacebookでの案内を見て、生花に興味を持って参加しました。
生花の展覧会を観ることはあってもやったことがない私。でも、本当は難しい世界を簡単にわかりやすく教えてくださる荒川先生のおかげで、生花の深い世界をちらっと感じながら楽しく生けることができました。

(本日生けた作品その1)

(本日生けた作品その2)
午後の「かんたん生花教室」は、14時から。講習費用はお花や道具代込みで1000円です。
楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。これからは自宅で買ってきたお花をただ花瓶に入れるだけでなく、見せ方を考えて、生けてみたいと思います。ちょっとした工夫でとても生活が楽しくなる、そんな知恵を教わった教室でした。
明日も行われるあいパル誕生日会イベント、さて、次はどれを見ようかな。
o(^▽^)o
今日と明日、戸田市の本町通り、戸田市立上戸田地域交流センター・あいパルで設立1周年をお祝いするお誕生日会イベントが開催されていて、今私は会場に来ています。

あいパルの入口前では各種模擬店や屋外イベントが開催。そして施設内ではさまざまな体験教室や射的などのゲームやイベントが開催されていて、子供さんを連れた大勢のお客さんで賑わっています。

私は11時から開催された「かんたん生花教室」に参加しました。講師を務めるのは草月流の荒川照美さん。私は照美さんのfacebookでの案内を見て、生花に興味を持って参加しました。
生花の展覧会を観ることはあってもやったことがない私。でも、本当は難しい世界を簡単にわかりやすく教えてくださる荒川先生のおかげで、生花の深い世界をちらっと感じながら楽しく生けることができました。

(本日生けた作品その1)

(本日生けた作品その2)
午後の「かんたん生花教室」は、14時から。講習費用はお花や道具代込みで1000円です。
楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。これからは自宅で買ってきたお花をただ花瓶に入れるだけでなく、見せ方を考えて、生けてみたいと思います。ちょっとした工夫でとても生活が楽しくなる、そんな知恵を教わった教室でした。
明日も行われるあいパル誕生日会イベント、さて、次はどれを見ようかな。
o(^▽^)o
コメント