<戸田市にお住まいの方へ>
戸田公園駅東口を出て、そのまま戸田中央総合病院方面に歩いて、戸田市立児童センターこどもの国の裏口を過ぎた左手にある、お花と雑貨のWATER(ウォーター)、カフェまめしば、手作りケーキのnicoさんが6月末をもって新店舗に移転します。
これらのお店は、カフェ・シバケンとともに市役所交差点東南角そばにある野の花屋グループのお店なのですが、この度の移転についてオーナー・安西久子さんがお客様へのお手紙をつくられていました(お店でお客様に渡されています)。
気持ちがぐぐっと伝わってきます。胸がじーんとしてきました。
新しいお店は、東町公園の北側。窓から公園の風景がよくみえる2階店舗です。
野の花屋さんとカフェ・シバケンは後谷公園の前。ウォーター・まめしば・nicoはこどもの国の前というように野の花屋グループさんには子ども達が遊ぶ公園の風景がセットになっています。
新しいウォーター・まめしば・nicoの店舗も子ども達が集う東町公園の前。カフェ・シバケンとはちょっと違う、でも野の花屋グループさんらしい雰囲気をもったお店ができることでしょう。
私が戸田市に最初に足を踏み入れた時、最初に入った喫茶店がカフェ・シバケンさんでした。野の花屋グループさんの雰囲気が気に入って、戸田市に好印象をもちました。その後で戸田市に引っ越すことを決めました。
戸田市には新しいカフェもどんどんできていますが、それぞれのお店の力でカフェ文化香る戸田市をつくっていってもらえればと思います。
戸田公園駅東口を出て、そのまま戸田中央総合病院方面に歩いて、戸田市立児童センターこどもの国の裏口を過ぎた左手にある、お花と雑貨のWATER(ウォーター)、カフェまめしば、手作りケーキのnicoさんが6月末をもって新店舗に移転します。
これらのお店は、カフェ・シバケンとともに市役所交差点東南角そばにある野の花屋グループのお店なのですが、この度の移転についてオーナー・安西久子さんがお客様へのお手紙をつくられていました(お店でお客様に渡されています)。
気持ちがぐぐっと伝わってきます。胸がじーんとしてきました。
新しいお店は、東町公園の北側。窓から公園の風景がよくみえる2階店舗です。
野の花屋さんとカフェ・シバケンは後谷公園の前。ウォーター・まめしば・nicoはこどもの国の前というように野の花屋グループさんには子ども達が遊ぶ公園の風景がセットになっています。
新しいウォーター・まめしば・nicoの店舗も子ども達が集う東町公園の前。カフェ・シバケンとはちょっと違う、でも野の花屋グループさんらしい雰囲気をもったお店ができることでしょう。
私が戸田市に最初に足を踏み入れた時、最初に入った喫茶店がカフェ・シバケンさんでした。野の花屋グループさんの雰囲気が気に入って、戸田市に好印象をもちました。その後で戸田市に引っ越すことを決めました。
戸田市には新しいカフェもどんどんできていますが、それぞれのお店の力でカフェ文化香る戸田市をつくっていってもらえればと思います。
コメント
コメント一覧
本当は、誰よりここで大丈夫か?私で大丈夫か?って私が思っていました。
ココママが、手伝いに来るって言ってくれました。スタッフみんな、私を驚かせようとしてるからあんまり見に行かないことにしてます。