<宇宙が好きな方へ>
戸田市の話ではないのですが・・・個人的な興味の話です。
私は宇宙が好き。星を見るのが好きです。毎年、夏になるとキャンプに出るのも、夜、満天の星を楽しみたいから。
戸田市の空も目を凝らすと星が見えるのですが、やはり街の灯りがない場所で空気が澄んでいるところだと、こんなにも星があるのかとビックリします。双眼鏡でも星雲が見えるんですよ。
ところで、今晩、インターネットを介して、天体観測のライブ中継が行われます。
今、ちょうど火星・木星・土星が一度に観測できるチャンスということで、今晩20時から22時まで、NHKの番組「コズミックフロントNEXT」のホームページで、国立天文台三鷹キャンパスにある50センチの公開望遠鏡でみる惑星観察がライブ中継されるそうです。
20時になるとホームページのトップページがライブ中継に切り替わります。
私は仕事があるので、20時からは難しいのですが、22時までなのでなんとか少しでも観たいと思っています。

http://www.nhk.or.jp/cosmic/index.html
戸田市の話ではないのですが・・・個人的な興味の話です。
私は宇宙が好き。星を見るのが好きです。毎年、夏になるとキャンプに出るのも、夜、満天の星を楽しみたいから。
戸田市の空も目を凝らすと星が見えるのですが、やはり街の灯りがない場所で空気が澄んでいるところだと、こんなにも星があるのかとビックリします。双眼鏡でも星雲が見えるんですよ。
ところで、今晩、インターネットを介して、天体観測のライブ中継が行われます。
今、ちょうど火星・木星・土星が一度に観測できるチャンスということで、今晩20時から22時まで、NHKの番組「コズミックフロントNEXT」のホームページで、国立天文台三鷹キャンパスにある50センチの公開望遠鏡でみる惑星観察がライブ中継されるそうです。
20時になるとホームページのトップページがライブ中継に切り替わります。
私は仕事があるので、20時からは難しいのですが、22時までなのでなんとか少しでも観たいと思っています。

http://www.nhk.or.jp/cosmic/index.html
コメント