<戸田市にお住まいの皆様へ>
熊本地震発生からまもなく一ヶ月が経とうとしています。
被災された方々が早くもとの生活を取り戻されるよう、復旧に向けて外部からできる支援をやりたいと思います。また、同時に、私たちの戸田市は依然として首都圏直下型地震の発生が心配される地域ということもあり、今回の熊本地震をみて、改めて備えや万が一災害が発生したときの対処やその後の対応について見直すことが重要だと思いました。
奇しくも、熊本地震発生の1カ月前の戸田市の広報番組「ふれあい戸田」の3月号では、「災害から身を守るために〜自分の命は自分で守る」というテーマで番組づくりをしていました。

既にご覧になった方も多くいらっしゃると思いますが、あらためてここに紹介させていただきます。
正直、私は首都圏直下型地震の発生がとても心配でたまりません。
自治防災組織の一員でもありますが、地震に備えて、地域の方々の命を守るために、自分にできることを追求し続けていきます。
◆ ふれあい戸田 2016年3月「災害から身を守るために〜自分の命は自分で守る」
熊本地震発生からまもなく一ヶ月が経とうとしています。
被災された方々が早くもとの生活を取り戻されるよう、復旧に向けて外部からできる支援をやりたいと思います。また、同時に、私たちの戸田市は依然として首都圏直下型地震の発生が心配される地域ということもあり、今回の熊本地震をみて、改めて備えや万が一災害が発生したときの対処やその後の対応について見直すことが重要だと思いました。
奇しくも、熊本地震発生の1カ月前の戸田市の広報番組「ふれあい戸田」の3月号では、「災害から身を守るために〜自分の命は自分で守る」というテーマで番組づくりをしていました。

既にご覧になった方も多くいらっしゃると思いますが、あらためてここに紹介させていただきます。
正直、私は首都圏直下型地震の発生がとても心配でたまりません。
自治防災組織の一員でもありますが、地震に備えて、地域の方々の命を守るために、自分にできることを追求し続けていきます。
◆ ふれあい戸田 2016年3月「災害から身を守るために〜自分の命は自分で守る」
コメント