<戸田市の皆様へ>
熊本地震の被災者の方に向けて、戸田市も動いています。
熊本県菊池市に飲料水を本日到着するよう提供したことが産経新聞に記事掲載されました。
以下、産経新聞2016年4月17日26面より(産経Webでも公開)。
埼玉県警が援助隊78人 戸田市は飲料水
熊本地震の被災者の方に向けて、戸田市も動いています。
熊本県菊池市に飲料水を本日到着するよう提供したことが産経新聞に記事掲載されました。
以下、産経新聞2016年4月17日26面より(産経Webでも公開)。
埼玉県警が援助隊78人 戸田市は飲料水
14日夜から続く熊本地震の被害拡大を受け、県警は16日、広域緊急援助隊の 隊員76人を熊本県へ派遣した。県警危機管理課によると、同日午前4時15分ごろに警察庁から出動要請があり、隊員らは2チームに分かれて同6時半ごろ、 熊本市に向けて出発した。陸路で向かっており、17日未明に現地へ到着予定。行方不明者の捜索や救助などの任務に当たるという。
一方、戸田市では16日、ボート場のある市町村でつくる「全国ボート場所在市町村協議会」に加盟する熊本県菊池市に、飲料水のペットボトル(500ミリリットル)2016本を提供した。
昨年、戸田市と物資供給に関する協定を締結したNPO法人コメリ災害対策センターを通じ、福岡県から菊池市へ直接配送。17日には現地に届けられる。
http://www.sankei.com/smp/region/news/160417/rgn1604170039-s1.html
コメント