<本日小学校の卒業を迎えたお子様と親御様へ>

本日は戸田市の小学校で卒業式が行われました。

ご卒業おめでとうございます。

私は地元の小学校に民生委員として臨席しました。

厳かながらも愛情あふれる式で素晴らしかったです。

2016-03-23-09-01-43


朝、9時に小学校校庭にはいると、そこに流れていたBGMはいきものがかりの「ありがとう」でした。

まずそこから感動です。



体育館で行われた終業式。9時半に卒業生達が拍手の中で入場。6年1組から4組、そして豆の木学級。

私は始業前の読み聞かせをしたクラスがあったこともあって、子ども達の堂々とした姿に胸がいっぱいになりました。

2016-03-23-09-01-52


卒業証書授与のあと、来賓の挨拶もありましたが、毎朝学校の門でおはよう!の声がけをしていたPTA副会長さん(会長が体調不良のため代理出席)の挨拶が心にしみました。愛情をもって子ども達に接してきた方だからこそのお話。最初はうつむき加減だったり挨拶もなかった子ども達が毎日毎日繰り返す中で大きく返事を返してくれたり、アイコンタクトをしてくれるようになったという話でした。

ご父兄を代表されてのAさんのお話も想いにあふれていて心にしみました。

卒業生の皆さん、親御様、本当におめでとうございます。

4月からは素敵な中学生活をお迎え下さい。