今日の地震は久しぶりにドキッとしましたね。

私はちょうど戸田市上戸田地区の民生委員・児童委員の総会が終了し、戸田市文化会館のエレベータに乗り込むところでした。

もちろん、エレベータは止まり、階段を降りることになりましたが、揺れが始まってから皆の携帯やスマホから緊急地震速報が鳴りだし、そちらの方がびっくりしました。

この機会をきっかけに緊急地震速報について見直してみようと思い、気象庁のサイトを探していると過去に気象庁がつくった映像「その時あなたはどうする 緊急地震速報の仕組みと心得」にたどり着きました。

ふむふむ。

初めて見ましたが、分かりやすいです。

ということで、今日は映像を共有したいと思います。

どうぞご覧あれ。