昨日の東京新聞に「東京五輪の興奮振り返る 神奈川県立歴史博物館 メダルやユニフォームなど」という記事が掲載されていました。
神奈川県立歴史博物館で、今開催されている展示会の話です。
2020年度のオリンピックはふたたび東京。それを記念して50年前に開催された東京オリンピックのメダルやユニフォームが展示されているとのこと。
ところで、私たちの戸田市は昭和39年の東京オリンピックの際にはボート競技の会場になり、その際の写真やユニフォームをはじめとする当時の品が戸田市立郷土博物館に常設展示されています。
東京新聞の記事を見て、神奈川県立歴史博物館にも足を運びたくなりましたし、戸田市立郷土博物館にも再び行きたくなりました。
夏休み、もし、戸田市立郷土博物館にまだ行かれたことがないなら、お勧めですよ。私は明日まで夏休みです。

(東京新聞 2014年8月13日)
神奈川県立歴史博物館で、今開催されている展示会の話です。
2020年度のオリンピックはふたたび東京。それを記念して50年前に開催された東京オリンピックのメダルやユニフォームが展示されているとのこと。
ところで、私たちの戸田市は昭和39年の東京オリンピックの際にはボート競技の会場になり、その際の写真やユニフォームをはじめとする当時の品が戸田市立郷土博物館に常設展示されています。
東京新聞の記事を見て、神奈川県立歴史博物館にも足を運びたくなりましたし、戸田市立郷土博物館にも再び行きたくなりました。
夏休み、もし、戸田市立郷土博物館にまだ行かれたことがないなら、お勧めですよ。私は明日まで夏休みです。

(東京新聞 2014年8月13日)
コメント