今日の新聞各紙に掲載されていましたが、海外から日本にやってきた毒蜘蛛のセアカゴケグモが埼玉県内で初めて見つかったそうです。

川越市です。

2014-07-30-08-44-45

(埼玉新聞 2014年7月30日)

スズメバチのように、その毒でショック死してしまうほどの即効性の毒ではないけれど、日本で初めて見つかった大阪市でもその後被害がでていますので、注意が必要です。

大阪府のウェブサイトがわかりやすいので、以下リンク紹介します。参考にしてください。

image

http://www.pref.osaka.lg.jp/kankyoeisei/seaka/leaflet.html