先日このブログでもお知らせした戸田中央医科グループとコカ・コーライーストによる戸田市のピンクリボン運動への寄付が、本日の埼玉新聞に記事掲載されていました。

今年10月5日に開催されるピンクリボンウォーク in 戸田市に役立てられる予定とのことです。

2014-06-30-02-43-20



乳がん撲滅に役立てて
戸田中央総合病院 コカ・コーライースト
戸田市に寄付

戸田中央総合病院の中村毅理事長が、戸田市の神保国男市長に
「乳がん撲滅のピンクリボン運動に役立ててほしい」と寄付金50万円を手渡した。

同病院では2008年から関連施設に設置された飲料自販機29台をピンクのリボンでラッピングし、売り上げの一部を寄付している。

中村理事長は「ジュースの1本1本に、
乳がん撲滅の市民の思い、善意がこもっている。役立ててほしい」と話した。

昨年7月に三国コカ・コーラなど関東圏の関連3社が合併したコカ・コーライーストジャパン(本社・千葉県野田市)も、同病院のピンクリボン自販機の売り上げの一部、21万1063円を神保市長に手渡した。同社の黒沢充担当部長は「今後も社会貢献活動として協賛していきたい」と話した。

戸田市は寄付金を、10月5日に市役所周辺で開催する恒例の「ピンクリボンウォーク」に役立てる予定。市によると、05年に3%だった市内の乳がん検診受診率は、33.8%まで向上しており、神保市長は「ピンクリボン運動の啓発効果が出ている」と評価している。

(岸鉄夫)