戸田市で好評開催中の「戸田市パン選手権2013」ですが、今年もできるだけお店をまわってリポートしたいと思っています。
今日はその第1段。上戸田3丁目にある石窯焼きパン工房「暖家(だんけ)」さんです。
昨年はエッグトーストでエントリーされていた暖家さんですが、昨年のパンは美味しかったのだけど、少し冷めると温かい時よりも美味さが落ちてしまうところが個人的には惜しいと思っていました。
そんな暖家さんが今年エントリーされたのは「幸福のむしパン」です。4種類の蒸しパンが販売されていますが、暖家さん特有のしっとり感がでていて美味しい蒸しパンに仕上がっていました。しっかりお腹にもたまるのに、値段は150円。これはお得だと思います。


4種類の蒸しパンの中で、私のお気に入りはいちぢくの蒸しパン!
12月7日(土)に戸田市役所で開催される戸田収穫祭でも販売されますが、どうぞお試しください。


今日はその第1段。上戸田3丁目にある石窯焼きパン工房「暖家(だんけ)」さんです。
昨年はエッグトーストでエントリーされていた暖家さんですが、昨年のパンは美味しかったのだけど、少し冷めると温かい時よりも美味さが落ちてしまうところが個人的には惜しいと思っていました。
そんな暖家さんが今年エントリーされたのは「幸福のむしパン」です。4種類の蒸しパンが販売されていますが、暖家さん特有のしっとり感がでていて美味しい蒸しパンに仕上がっていました。しっかりお腹にもたまるのに、値段は150円。これはお得だと思います。


4種類の蒸しパンの中で、私のお気に入りはいちぢくの蒸しパン!
12月7日(土)に戸田市役所で開催される戸田収穫祭でも販売されますが、どうぞお試しください。


コメント