戸田市は日本唯一のボート静水コースのあるまちです。

1964年の東京オリンピック・ボート競技の会場になった場所です。国際大会の規格が変更されたため、2020年に開催される東京オリンピックの会場になれないのは残念ですが、それでも戸田ボートコースの横には大学や企業などの艇庫が建ち並び、朝早くからボート練習に励む選手の姿がみられます。

ところで、昨日より戸田ボートコースでは「第91回全日本選手権大会」が開催されています。13日(日曜日)には決勝戦が行われます。私も昨年の全日本選手権大会を観に行きましたが、その競い合う様子に目を奪われました。

39
http://www.jara.or.jp/


選手や関係者の方々にとって人生の輝かしいひとこまが現在進行形で刻まれています。

以前にも書いたことがありますが、一昨年、熊本で知り合った方が実は高校時代にボート部に属していて、何度か戸田ボートコースに来たことがあると知り、戸田市の話で盛り上がりました。その話の中でその方が戸田市をとても大切に思ってくださっていたのを知り、うれしくなりました。

多くの方が、戸田ボートコースでの想い出を大切にして下さっています。ありがたいことです。

戸田市を大切に思ってくださる方との結びつきを深めていくこと、これから戸田ボートコースに関わる方とのご縁を作っていくことが、私たちの戸田市が愛されるまちになっていくために重要なことだと思います。「お・も・て・な・し」の心が求められています。


全日本選手権大会の情報を教えてくださったFさん、ありがとうございました。