2013年05月13日 戸田公園駅東口が花の香りに包まれています 戸田公園駅東口、戸田中央総合病院側の階段を降りた場所に小さな花壇があります。 まめに手入れされ、一年中お花が絶えないその花壇に差し掛かった時、濃厚な花の香りが漂ってきました。 日頃、人工的な香りに接することが多いですが、本物の香りは違います。芳香とはまさにこれですね。 戸田公園駅を利用される時、もし時間がありましたら、花壇と花壇の間の道に立ってみてください。この季節ならではの香りに包まれて幸せな気持ちになれます。 「戸田市」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 taka 2013年05月13日 23:07 「緑のボランティア」が手入れをしている花壇ですね。 戸田にはこのようなボランティアが手入れをしている花壇があちこちにありますが、「自分達の街を自分達で綺麗する」って良いですよね。 手入れをしている立場からは「綺麗だね」と言ってもらえるのが何より嬉しいです。 素敵に写真に撮って頂き、香りを紹介して頂きありがとうございます。 追伸・・戸田駅高架下の「一源」隣りのバラ園も良いですよ。 見事な大輪で、香りも素敵です。 ふゆさん(管理人) 2013年05月17日 01:07 takaさん、ありがとうございます。 おっしゃるように「我がまちを我が手で美しく」という思いがいいですね。歩いていて突然香りが漂ってきて幸せな気持ちに包まれました。 戸田駅の一源隣のバラ園もみてみますね。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
戸田にはこのようなボランティアが手入れをしている花壇があちこちにありますが、「自分達の街を自分達で綺麗する」って良いですよね。
手入れをしている立場からは「綺麗だね」と言ってもらえるのが何より嬉しいです。
素敵に写真に撮って頂き、香りを紹介して頂きありがとうございます。
追伸・・戸田駅高架下の「一源」隣りのバラ園も良いですよ。
見事な大輪で、香りも素敵です。
おっしゃるように「我がまちを我が手で美しく」という思いがいいですね。歩いていて突然香りが漂ってきて幸せな気持ちに包まれました。
戸田駅の一源隣のバラ園もみてみますね。