戸田市パン選手権エントリーショップリポート、今回はエントリーナンバー07「石窯パン工房暖家(だんけ)」さんです。
私が住んでいるところから一番近いパン屋さん。上戸田氷川神社の斜め前にあります。



暖家さんを訪れたのは昨日の午前中でしたが、もうお店に近づいただけで、ぷ〜んとパンが焼ける甘い匂いが漂ってきました(この辺りは時折自家焙煎珈琲豆工房まめぞうさんの素敵な珈琲の香りも漂うことあり、食欲が刺激される通りにもなっています)。
暖家さんの入口には戸田市パン選手権のお知らせも貼られておりました。

午前10時すぎでしたが、ちょうど美味しそうなパンが次から次へと焼き上がってくる最中でした。

今回のお目当ては、暖家さんがエントリーされている「ハムエッグトースト」でした。暖家さんでは「カレーパン」やその他いろいろある食事パンが私のお気に入り。昨日はちょうど午前中から戸田市商工会で経営指導の仕事があったため、ランチ用に数種類のパンを買い求めました。
さて、次の写真が「ハムエッグトースト」です。

ハムエッグを挟んでいるパンもフレンチトーストのように味付けされ、それがハムエッグにちょうどあって、パンの柔らかさとともに美味しい一品に仕上がっていました。

お店の方に伺うと、パン選手権で知ったという新しいお客様の姿もあるとか。嬉しい限りです。
さて、今度はどこのお店にいってみようかな。
できるだけ、エントリーされているパンを食して、このブログでリポートしたいと思っています。
戸田市パン選手権2012、どうぞよろしくお願いいたします。
■ 戸田市パン選手権についてはこちらをご覧ください
■ 石窯パン工房暖家(だんけ)
戸田市上戸田3-16-13
TEL 048-446-2233
営業 7:00〜19:00
日曜定休
大きな地図で見る
私が住んでいるところから一番近いパン屋さん。上戸田氷川神社の斜め前にあります。



暖家さんを訪れたのは昨日の午前中でしたが、もうお店に近づいただけで、ぷ〜んとパンが焼ける甘い匂いが漂ってきました(この辺りは時折自家焙煎珈琲豆工房まめぞうさんの素敵な珈琲の香りも漂うことあり、食欲が刺激される通りにもなっています)。
暖家さんの入口には戸田市パン選手権のお知らせも貼られておりました。

午前10時すぎでしたが、ちょうど美味しそうなパンが次から次へと焼き上がってくる最中でした。

今回のお目当ては、暖家さんがエントリーされている「ハムエッグトースト」でした。暖家さんでは「カレーパン」やその他いろいろある食事パンが私のお気に入り。昨日はちょうど午前中から戸田市商工会で経営指導の仕事があったため、ランチ用に数種類のパンを買い求めました。
さて、次の写真が「ハムエッグトースト」です。

ハムエッグを挟んでいるパンもフレンチトーストのように味付けされ、それがハムエッグにちょうどあって、パンの柔らかさとともに美味しい一品に仕上がっていました。

お店の方に伺うと、パン選手権で知ったという新しいお客様の姿もあるとか。嬉しい限りです。
さて、今度はどこのお店にいってみようかな。
できるだけ、エントリーされているパンを食して、このブログでリポートしたいと思っています。
戸田市パン選手権2012、どうぞよろしくお願いいたします。
■ 戸田市パン選手権についてはこちらをご覧ください
■ 石窯パン工房暖家(だんけ)
戸田市上戸田3-16-13
TEL 048-446-2233
営業 7:00〜19:00
日曜定休
大きな地図で見る
コメント