昨年は熊本県のサプライズキャラクター・くまモンが1位をとった「ゆるキャラグランプリ」、2012年も始まりました。

http://www.yurugp.jp/index.php
昨年グランプリのくまモンは今回は応援団にまわったため候補ではありませんが、今年も多くのゆるキャラがエントリーしています。
しかも、全国的にエントリー数をみてみると、なんと埼玉県が34エントリーでダントツの1位(2位は新潟県15、3位は東京都13)。さすが県が力をいれているだけありますね!

http://www.yurugp.jp/index.php
そして、このグランプリにわが戸田市からエントリーしているのは、戸田市ボランティア・市民活動支援センターのマスコットキャラクター「トマピー」です。

http://www.yurugp.jp/pref_list.php?next_key=2
現在は134位。今年の目標は2ケタ入りとのこと。もう少し、皆様の力が必要です。

今回入賞したゆるキャラは、11月24日(土)25日(日)に埼玉県羽生市で開催される「ゆるキャラサミットin羽生」で表彰されるとのこと。トマピーが表彰されるといいな!って思います。
ちなみに、投票には最初にメールアドレスなどの登録が必要になります。どうぞ、皆様ご登録ください。
トマピーはこのゆるキャラグランプリ2012に参加するほか、9月28日には東京国体の1年前イベント「ゆりーと激励会」に参加し、味の素スタジアムに向かいます。なんと全国のゆるキャラが集まり、一同にゆるキャラが集まった数でのギネス登録を目指すとか! 9月28日にはもしかすると埼京線に乗って都内に向かうトマピーを見ることができるかもしれません。

なお、ゆるキャラグランプリ2012で投票すると、その後にパソコン用の壁紙をダウンロードできる画面も現れます。こちらもどうぞお楽しみください。
ゆるキャラグランプリ2012、どうぞ、皆様、ホームページをのぞいてみてください。

http://www.yurugp.jp/index.php
昨年グランプリのくまモンは今回は応援団にまわったため候補ではありませんが、今年も多くのゆるキャラがエントリーしています。
しかも、全国的にエントリー数をみてみると、なんと埼玉県が34エントリーでダントツの1位(2位は新潟県15、3位は東京都13)。さすが県が力をいれているだけありますね!

http://www.yurugp.jp/index.php
そして、このグランプリにわが戸田市からエントリーしているのは、戸田市ボランティア・市民活動支援センターのマスコットキャラクター「トマピー」です。

http://www.yurugp.jp/pref_list.php?next_key=2
現在は134位。今年の目標は2ケタ入りとのこと。もう少し、皆様の力が必要です。

今回入賞したゆるキャラは、11月24日(土)25日(日)に埼玉県羽生市で開催される「ゆるキャラサミットin羽生」で表彰されるとのこと。トマピーが表彰されるといいな!って思います。
ちなみに、投票には最初にメールアドレスなどの登録が必要になります。どうぞ、皆様ご登録ください。
トマピーはこのゆるキャラグランプリ2012に参加するほか、9月28日には東京国体の1年前イベント「ゆりーと激励会」に参加し、味の素スタジアムに向かいます。なんと全国のゆるキャラが集まり、一同にゆるキャラが集まった数でのギネス登録を目指すとか! 9月28日にはもしかすると埼京線に乗って都内に向かうトマピーを見ることができるかもしれません。

なお、ゆるキャラグランプリ2012で投票すると、その後にパソコン用の壁紙をダウンロードできる画面も現れます。こちらもどうぞお楽しみください。
ゆるキャラグランプリ2012、どうぞ、皆様、ホームページをのぞいてみてください。
コメント
コメント一覧