個人的な話です。
ご存知の方は多くいらしゃいますが、私はこのブログの他にFacebookをやっていて、このブログに以前載せていた「小ネタ」のようなものは、どちらかと言えばFacebookにタイムリーに紹介しています。
今日はその中から、この1カ月くらいの間にアップした「小ネタ」の中からいくつか紹介いたします。

これは福岡の西新というまちの果物屋さんの店頭の貼り紙です。
「おいしい?」て聞かれても「おいしい」と答えます。(そして小さい文字で)マニュアルですから!!
おいしいと思って買ってください
・・・ このPRが効いたのか商品は完売状態でした。
次は同じ西新にある「プラリバ(旧エルモール)」地下のスーパーサニーで、見かけた広告です。


使命はネサゲだ!サゲイスト
・・・「サゲイスト」って一体。
値下げのPRなのですが、このデザインは怪しげで印象的です。ピンクの仮面がなんとも。
次は、埼玉新聞のスポーツ欄。たまに普通の埼玉新聞の上に被さる形で入ってきます。

梅ちゃん先制 ・・・ ちょうどNHK朝の連ドラ「梅ちゃん先生」が何かと話題になってきた時期でした。

これはこの間のオリンピックの時に東京メトロ高田馬場駅改札側に貼ってあったポスターです。この居酒屋みつぼさんはその時話題になっているものを取り入れタイムリーなポスターをつくります。

こちらは、神楽坂にある中華居酒屋さん。塩タンメンが名物なのですが、こういった表示は人目をひきますね。あ、これ外の壁に貼っています。
今日、最後は、池袋にある自動販売機。

ま、見たところ普通の自動販売機なのですが、

120円を入れると、

150円と表示しているポカリスエットが購入可能になります。
何度か日を変えて行ってもそうでした。う〜む、これは単なる設定ミスなのか。不明です。
・・・ ということで、今日はおしまい。
ご存知の方は多くいらしゃいますが、私はこのブログの他にFacebookをやっていて、このブログに以前載せていた「小ネタ」のようなものは、どちらかと言えばFacebookにタイムリーに紹介しています。
今日はその中から、この1カ月くらいの間にアップした「小ネタ」の中からいくつか紹介いたします。

これは福岡の西新というまちの果物屋さんの店頭の貼り紙です。
「おいしい?」て聞かれても「おいしい」と答えます。(そして小さい文字で)マニュアルですから!!
おいしいと思って買ってください
・・・ このPRが効いたのか商品は完売状態でした。
次は同じ西新にある「プラリバ(旧エルモール)」地下のスーパーサニーで、見かけた広告です。


使命はネサゲだ!サゲイスト
・・・「サゲイスト」って一体。
値下げのPRなのですが、このデザインは怪しげで印象的です。ピンクの仮面がなんとも。
次は、埼玉新聞のスポーツ欄。たまに普通の埼玉新聞の上に被さる形で入ってきます。

梅ちゃん先制 ・・・ ちょうどNHK朝の連ドラ「梅ちゃん先生」が何かと話題になってきた時期でした。

これはこの間のオリンピックの時に東京メトロ高田馬場駅改札側に貼ってあったポスターです。この居酒屋みつぼさんはその時話題になっているものを取り入れタイムリーなポスターをつくります。

こちらは、神楽坂にある中華居酒屋さん。塩タンメンが名物なのですが、こういった表示は人目をひきますね。あ、これ外の壁に貼っています。
今日、最後は、池袋にある自動販売機。

ま、見たところ普通の自動販売機なのですが、

120円を入れると、

150円と表示しているポカリスエットが購入可能になります。
何度か日を変えて行ってもそうでした。う〜む、これは単なる設定ミスなのか。不明です。
・・・ ということで、今日はおしまい。
コメント