今日の埼玉新聞朝刊に「駅前にリハビリ施設 戸田公園に戸田中央医科」という記事が掲載されていました。

JR戸田公園駅前(東口)に、リハビリ訓練する外来専門施設(戸田中央リハクリニック)がオープンしたという記事です。

 todachuo_20110707_saitama
(埼玉新聞 2011年7月7日)


駅前にリハビリ施設 戸田公園に戸田中央医科

戸田中央医科グループ(戸田市本町、中村隆俊会長)は、JR戸田公園駅前(東口)にリハビリ訓練する外来専門施設「戸田中央リハクリニック」(村上和彦院長)をオープンさせ、開院式を同施設で行った。

同クリニックには、医師や看護師をはじめ理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など専任スタッフを配置。戸田中央リハビリテーション病院や戸田中央綜合病院などと連携するという。

開院式で中村毅理事長は「高齢化社会においてリハビリのニーズが高まっている。初となるリハビリ外来部門を開設するに当たり、職員は高い意識をもって、地域に根ざした愛し愛される病院としてもらいたい」とあいさつ。村上和彦院長は「リハビリ患者が治療を受けて回復することで、自立して生活を楽しめるようになってもらいたい」と話した。



・・・記事とは関係ありませんが、今日は七夕ですね。

皆さんお幸せに。よい日になりますように。