本日、戸田市で初めての「自分史書き方講座」が開催されました。
講師は、自分史書き方講座の専門家・戸田市在住の竹田繁紀先生です。

もと自衛官、そしてその後に様々な人生経験を積みながら、現在は3人の子供さんの良きパパとして、そして休日は戸田市の子供達を守る埼京戦隊ドテレンジャーとして活躍される魅力的な先生です。
自分史を書くということは、自分の人生をかけがえのないものとして確認できる行為です。その導入編の講座が、本日、上戸田福祉センターを会場に戸田市人材の森(戸田市生涯学習課)講座として開催されました。
参加者の方は初めて「自分史」に触れる方もおられて、興味津々の様子が伝わってきました。
盛況のうちに終わった本日の自分史書き方講座、要望が高まれば次回の開催もあると思います。
それにしても良い講座でした。
本日、お隣の蕨市からも蕨市での自分史講座開催を睨んで市の方が視察に来られていました。戸田市から周辺に自分史制作の輪が拡がって、皆さんが自分の人生をかけがえのないものと確信できるようになっていけばいいなと思いました。
講師は、自分史書き方講座の専門家・戸田市在住の竹田繁紀先生です。

もと自衛官、そしてその後に様々な人生経験を積みながら、現在は3人の子供さんの良きパパとして、そして休日は戸田市の子供達を守る埼京戦隊ドテレンジャーとして活躍される魅力的な先生です。
自分史を書くということは、自分の人生をかけがえのないものとして確認できる行為です。その導入編の講座が、本日、上戸田福祉センターを会場に戸田市人材の森(戸田市生涯学習課)講座として開催されました。
参加者の方は初めて「自分史」に触れる方もおられて、興味津々の様子が伝わってきました。
盛況のうちに終わった本日の自分史書き方講座、要望が高まれば次回の開催もあると思います。
それにしても良い講座でした。
本日、お隣の蕨市からも蕨市での自分史講座開催を睨んで市の方が視察に来られていました。戸田市から周辺に自分史制作の輪が拡がって、皆さんが自分の人生をかけがえのないものと確信できるようになっていけばいいなと思いました。
コメント