
昨日は日帰りで大阪に行ってきました。
もちろん仕事でですが、それはそれとして大阪に行ったときの楽しみのひとつに「面白い広告・キャッチフレーズ探し」があります。
写真は大阪市営地下鉄車内に掲示していた交通機関PRポスター。PiTaPa(首都圏の交通機関のPASMOに相当するカード)等を使うと乗り換えが楽ですよという内容を伝えています。
さすが大阪らしく、若かりし頃の桂三枝さんみたいな男性を主人公にした「乗換名人」という映画(総天然色)ポスター風にしています。
監督は「らくなのりつぎ」氏。その他のスタッフの名前もそんなノリです(けっこうベタな感覚ですが)。わざとそんな昔懐かしい風に作って、お約束のギャグを盛り込んでクスっと笑わせる関西の感覚、私は好きですし、勉強になりますね。
コメント