いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。
先日、私が毎週水曜日に記事投稿している「地域通貨戸田オール運営委員会ブログ」に書いたのですが、今、コンビニでは集客・収益増の目玉としてお弁当に力を入れているようで、特に最近は各コンビニから地域や文化などをテーマにしたお弁当が発売される傾向にあるようです。
今日はお昼ごはんを食べながらの打ち合わせを約束していた相手から振られてしまったので、これ幸いにと気になっていたセブンイレブンのお弁当を食してみました。
「彩の国うまいもん弁当」(580円)です。
武州和牛や小松菜、しょうゆなど埼玉県産の食材を使い、ゼリーフライ(行田市)、みそポテト(秩父市等)といったおかずが入っています。
また、ご飯は茶飯で、これは狭山茶で炊き込んでいるというこだわりです。このお弁当の企画には埼玉大学の学生さんが協力されたとか。
ひとつひとつのおかずが思っていた以上に美味しかったです。特にゼリーフライ(おからを主材料としたコロッケみたいなもの)は、かつて埼玉ご当地B級グルメ王決定戦の会場で食したことがあったのですが、普段は行田市まで行かないと食べられないものですので、身近で食べることができてラッキーでした。
このお弁当は半分くらい食べて(弟とシェアしました)、同時発売の「地粉で打った冷たい肉汁うどん」も食していみました(もちろん、弟とシェアです)。
こんな感じで売られています。
ラップをとって
麺をすすぐ水(袋入り)をとって
こちらは肉汁の具です(この下に汁があります)
この後、麺を先ほどの水でひとすすぎして出来上がりです。
埼玉県は実は全国でも有数の小麦生産県なのです。
その地粉をつかったうどんです。
最初、お弁当の麺だから・・・とたかをくくっていましたが、なんのなんの、これまた意外に美味しい麺でした。特に肉汁に漬けて食すと美味い!
後はデザートに、これまた同時発売の埼玉県のワタボクコーヒーを使ったプリンをいただきました。ワタボクコーヒー牛乳は埼玉県の学校給食ではなじみだそうですね。私は小学生時代福岡県でしたので、わたしにとっての「みどり牛乳」や「シモラク牛乳」といったところでしょうか。味と食感を楽しめました。
これらのお弁当の詳しい案内(上記画像)は、セブンイレブンホームページでPDF公開されています。
6月30日までの期間限定商品のようですので、ぜひ皆さんもお召し上がりください。ちなみに埼玉県内のみの限定発売です。
先日、私が毎週水曜日に記事投稿している「地域通貨戸田オール運営委員会ブログ」に書いたのですが、今、コンビニでは集客・収益増の目玉としてお弁当に力を入れているようで、特に最近は各コンビニから地域や文化などをテーマにしたお弁当が発売される傾向にあるようです。
今日はお昼ごはんを食べながらの打ち合わせを約束していた相手から振られてしまったので、これ幸いにと気になっていたセブンイレブンのお弁当を食してみました。
「彩の国うまいもん弁当」(580円)です。
武州和牛や小松菜、しょうゆなど埼玉県産の食材を使い、ゼリーフライ(行田市)、みそポテト(秩父市等)といったおかずが入っています。
また、ご飯は茶飯で、これは狭山茶で炊き込んでいるというこだわりです。このお弁当の企画には埼玉大学の学生さんが協力されたとか。
ひとつひとつのおかずが思っていた以上に美味しかったです。特にゼリーフライ(おからを主材料としたコロッケみたいなもの)は、かつて埼玉ご当地B級グルメ王決定戦の会場で食したことがあったのですが、普段は行田市まで行かないと食べられないものですので、身近で食べることができてラッキーでした。
このお弁当は半分くらい食べて(弟とシェアしました)、同時発売の「地粉で打った冷たい肉汁うどん」も食していみました(もちろん、弟とシェアです)。
こんな感じで売られています。
ラップをとって
麺をすすぐ水(袋入り)をとって
こちらは肉汁の具です(この下に汁があります)
この後、麺を先ほどの水でひとすすぎして出来上がりです。
埼玉県は実は全国でも有数の小麦生産県なのです。
その地粉をつかったうどんです。
最初、お弁当の麺だから・・・とたかをくくっていましたが、なんのなんの、これまた意外に美味しい麺でした。特に肉汁に漬けて食すと美味い!
後はデザートに、これまた同時発売の埼玉県のワタボクコーヒーを使ったプリンをいただきました。ワタボクコーヒー牛乳は埼玉県の学校給食ではなじみだそうですね。私は小学生時代福岡県でしたので、わたしにとっての「みどり牛乳」や「シモラク牛乳」といったところでしょうか。味と食感を楽しめました。
これらのお弁当の詳しい案内(上記画像)は、セブンイレブンホームページでPDF公開されています。
6月30日までの期間限定商品のようですので、ぜひ皆さんもお召し上がりください。ちなみに埼玉県内のみの限定発売です。
コメント
コメント一覧