2008年の戸田橋花火大会では、風向きの影響でもろ硝煙まみれになりました。自宅に戻り、頭を洗うと草津温泉にいったような硫黄のにおいが!
ま、そんなことはどうでもよいですが、先ほど撮影した映像をYouTubeにアップしました。
まずはクライマックス部分のみお伝えします。どうぞご笑覧ください。
ま、そんなことはどうでもよいですが、先ほど撮影した映像をYouTubeにアップしました。
まずはクライマックス部分のみお伝えします。どうぞご笑覧ください。
林冬彦による戸田市の暮らし情報提供を中心に
コメント
コメント一覧
うちは親がきたので、私は飲まずに送ってきて・・さっき飲んだところです。
我が家よりだいぶ東側でご覧になっていたようですね。煙が・・・すごい。
風向きによってはうちも火薬の臭いと花火のカス?がやってきますが。
打ち上げているときの土手の様子をみたことがないので、そのうち一度は見に行ってみようかなあと思っています。
早速動画をアップして頂き、ありがとうございます☆☆☆
クライマックスは、圧巻の一言でした♪
それまでカメラをいぢってばかりいたのに、クライマックスが始まった途端、カメラを忘れて魅入ってしまいましたwww
また来年も絶対に来ようと思います!!
>>ショコラさん
今年で4回目ですが、こんなに煙まみれになったのは初めてでした。でも、それもまた花火を直接間近で観る醍醐味ですよね。思い出に残ります。
>>サクラせんせ
ブログ拝見しました。サクラビルの上からだとずいぶん綺麗にみえるのですね。また映像は別のを徐々にアップする予定ですのでお楽しみに!
>>いのっちさん
私のブログをリンクいただきありがとうございます。クライマックス、よかったですねぇ。本当に!やはり戸田市に住んで良かったと思う瞬間ですね。
我が家からだと横から見ている状態なので煙にかからずよく見えましたよ。
ブログでも最期の45秒程度ですがアップしました。