昨晩は、戸田市上戸田の市役所交差点にあるカフェ・シバケンさんで、月に一度の月末土曜日イベントが17時開催されました。
今回のテーマは、昨年に引き続き「あまいもの」でした。
そのリポートです(「続きを読む」をクリックください)。


お店入口には「あまいものvol.2」の文字。
昨年,超人気ですぐに売り切れたイチゴのババロアは限定30個販売で、テイクアウトのみでした。

午後7時過ぎに訪れた時は、少し寒かったせいか、比較的空いていました。

いつもながら、光を美しく使っています。

今回のメニュー。今までの一枚ものとはちがってカード式でした。

やはり今日のメインは「あまいもの」ですね。

美味しかった桜のワイン、今年も登場です。

もちろんごはんものもあります!とりあえず3点盛りにひかれる私。

注文して待っている間に、ケーキのショーケースに見学です。
スタッフのOさんが腕によりをかけてつくったスイーツの数々。
美味しそうで、そして綺麗です!
まずは、キャラメルクリームのシフォンです。

こちらはアメリのクレーム・ブリュレ。映画「アメリ」に出てきたお菓子。店内にもアメリのBGMがかかっていました。あの映画、楽しかったですね。私も大好きです(私はシャンソン好きですし)。

こちらは苺のデコレーションロール。この重厚感がたまりません!

こちらは「恋するシフォン」。う〜む、恋の妙薬入りということでしょうか。

こちらは苺のチーズケーキです!

こちらはラズベリー&ホワイトチョコのチーズケーキ!

店内には桜の花が綺麗に咲いていました。

あちらこちらに美しいお花が。さすが野の花屋さんのお店だけあります!

こちらはまだつぼみの桜かな。

さりげなく、そして可愛らしく。

働くスタッフの方々の頭上にも。

やってきました!桜のスパークリングワイン。今回ははジャイアンツが2連敗(昨日の時点)で落ち込んでいたココママさんと私の弟と3人であまいものを楽しみましたが、日頃お酒を口にしない(体質的に飲めない)うちの弟がこのワインは「飲んでみたい」と注文しました。

とりあえず三品盛りです。

まず、バジルのグリルチキン。

そして、ポテトパイ。

3つ目は、サーモンとクリームチーズのミルフィーユ。好きなんだこれが!

さてさて、今日ばかりは、あまいものがメインです。
先ほどショーケースにあったスーツからよくばりプレートをお願いしました。
みなで取り分けて、満足です!

アメリのクレーム・ブリュレは格別に美味しかったです。

カフェ・シバケンでの夜は更けて…。
来月は4月26日ですね。あ、うちの弟の誕生日でした。
今回のテーマは、昨年に引き続き「あまいもの」でした。
そのリポートです(「続きを読む」をクリックください)。


お店入口には「あまいものvol.2」の文字。
昨年,超人気ですぐに売り切れたイチゴのババロアは限定30個販売で、テイクアウトのみでした。

午後7時過ぎに訪れた時は、少し寒かったせいか、比較的空いていました。

いつもながら、光を美しく使っています。

今回のメニュー。今までの一枚ものとはちがってカード式でした。

やはり今日のメインは「あまいもの」ですね。

美味しかった桜のワイン、今年も登場です。

もちろんごはんものもあります!とりあえず3点盛りにひかれる私。

注文して待っている間に、ケーキのショーケースに見学です。
スタッフのOさんが腕によりをかけてつくったスイーツの数々。
美味しそうで、そして綺麗です!
まずは、キャラメルクリームのシフォンです。

こちらはアメリのクレーム・ブリュレ。映画「アメリ」に出てきたお菓子。店内にもアメリのBGMがかかっていました。あの映画、楽しかったですね。私も大好きです(私はシャンソン好きですし)。

こちらは苺のデコレーションロール。この重厚感がたまりません!

こちらは「恋するシフォン」。う〜む、恋の妙薬入りということでしょうか。

こちらは苺のチーズケーキです!

こちらはラズベリー&ホワイトチョコのチーズケーキ!

店内には桜の花が綺麗に咲いていました。

あちらこちらに美しいお花が。さすが野の花屋さんのお店だけあります!

こちらはまだつぼみの桜かな。

さりげなく、そして可愛らしく。

働くスタッフの方々の頭上にも。

やってきました!桜のスパークリングワイン。今回ははジャイアンツが2連敗(昨日の時点)で落ち込んでいたココママさんと私の弟と3人であまいものを楽しみましたが、日頃お酒を口にしない(体質的に飲めない)うちの弟がこのワインは「飲んでみたい」と注文しました。

とりあえず三品盛りです。

まず、バジルのグリルチキン。

そして、ポテトパイ。

3つ目は、サーモンとクリームチーズのミルフィーユ。好きなんだこれが!

さてさて、今日ばかりは、あまいものがメインです。
先ほどショーケースにあったスーツからよくばりプレートをお願いしました。
みなで取り分けて、満足です!

アメリのクレーム・ブリュレは格別に美味しかったです。

カフェ・シバケンでの夜は更けて…。
来月は4月26日ですね。あ、うちの弟の誕生日でした。
コメント
コメント一覧
って言うか・・・
昨日はほんとにありがとうございました。
思い出してみると最初から最後まで私の話ばっかりで・・・
せっかく弟さんもいらっしゃってたのに私ったらもう!!ほんとにダメだなぁ
昨日はメニューをじっくり見る余裕もなかったみたいで先生の写真を見てこんなメニューもあったんだ!
と驚いてます
だけど、スパークリングワインがすんごくおいしかった事だけは覚えてます
あと、お二人が真剣に私の話を聞いてくださっていた事も
弟さんにもよろしくお伝えくださいませ
クレーム・ブリュレ、おいしかったですね〜。
ところで、よくばりプレート、すごくたくさんの種類がのっているように見えますが、何種類頼まれたのでしょう???
>>ココママさん
スパークリングワイン、本当に美味しかったですね。昨年は4月のイベントの時もあったと思うので、また来月に期待です。うちの弟も楽しんでいたようです。ココママさんとは違い、彼はドラゴンズファンですが、これからも仲良くしてやってくださいませ。
>>こさっちさん
いや〜、工夫を凝らしたスイーツが一杯で、日頃のストレスを忘れられたひとときでした。よくばりプレートですが、頼んだのはたしか5種類です。Oさんが、私が常連だからだと思いますが、一品サービスしてくださいました。そんな気遣いも嬉しかったです。