カフェ・シバケンで、初めてチャイをオーダーしてみました。
運ばれて来たのは写真のような器に入ったチャイ(ミルク出し紅茶)です。

熱いのでお気をつけくださいね!というスタッフの方。
両手でそっと抱えると、シナモンの香ばしい香りが漂ってきました。
口をつけると、ほんのり甘く美味しいチャイでした。
私は大阪にいた頃に、大阪の中津にあるカンテ・グランテ中津本店に通い、そこで読書をしたり、修士論文の構想を練ったり、していました。いつも飲んでいたのは、ディンブラという紅茶にミルクをたっぷり入れたものか、チャイでした。
私にとってチャイは青春時代の味と香りがする飲み物です。
カフェ・シバケンのチャイ、お気に入りの一品になりました。
運ばれて来たのは写真のような器に入ったチャイ(ミルク出し紅茶)です。

熱いのでお気をつけくださいね!というスタッフの方。
両手でそっと抱えると、シナモンの香ばしい香りが漂ってきました。
口をつけると、ほんのり甘く美味しいチャイでした。
私は大阪にいた頃に、大阪の中津にあるカンテ・グランテ中津本店に通い、そこで読書をしたり、修士論文の構想を練ったり、していました。いつも飲んでいたのは、ディンブラという紅茶にミルクをたっぷり入れたものか、チャイでした。
私にとってチャイは青春時代の味と香りがする飲み物です。
カフェ・シバケンのチャイ、お気に入りの一品になりました。
コメント
コメント一覧
ふゆさんみたいな思い出はないけど
チャイを飲むとなぜかほっとします。
シバケンさんのだと
きっと丁寧に入れてあるんだろうなぁ。
今日はとってもイヤなことがあったので
おいしいチャイで癒されたい心境・・。
次の浦和詣での時にはシバケンさんに
寄ってみようかな♪