775793b2.jpgウィング祭では300枚の抽選券が1枚300円で売り出されますが(購入はひとり2枚まで)、その抽選は午後4時から始まります。

今年はディズニーランドのパスポートが5、新潟産コシヒカリが15、フェイスタオル数十セット、戸田市観光協会提供のスポーツタオルが数十セットという内容でした。

抽選箱から半券が取り出され、当選者の名前が次々に呼ばれていきます。

当選者発表はタオルから始まるのですが、抽選が始まると、後ろにいた家族連れの子どもたちが「当たれ!当たれ!」と騒ぎだしました。

それに対してお父さんは「まだタオルだから、お米になったら祈れ!祈れ!」と。

するとすかさずお母さんが「駄目!一番最後のディズニーランドになってから祈りなさい」!

また、大柴という方が当選して名前が呼ばれた時に、子どもさんが「ルー大柴?」とポツリ。お父さんはすかさず「う〜ん、ちょっと違うと思うなぁ」。

聴こえてくる会話だけでも楽しめました。

ちなみに私はスカでした。