
写真は一番最初に走った型式(東海道新幹線では確か100系といわれている車輛だと思いますが、後で正確なことを調べます)。JRでは開業20周年を記念してこの車輛をもとの塗装に塗りなおして走らせるというニュースを以前みた記憶があります。
東海道新幹線もそうですが、東北・上越・長野新幹線が在来線である埼京線と並走する戸田公園駅では、前述したように新幹線といっても様々な型式があり、それらを眺めていると時代の流れを感じます。
時代の流れといえば、昨日結果がでた埼玉県議会議員選挙ですが、市民が投じた一票が時代を変えたという思いと選挙のやり方が確実に変わってきたという実感を持ちました。
今回の埼玉県議会議員選挙の感想については何れ時間をとって書きたいと思います。
コメント