写真は先月、東京・巣鴨に行った際、とげ抜き地蔵尊のところで撮影したものです。お詣りの際につかうお線香に火をつけるために、ここでは機械を使います。



その点火の仕組みはこんな感じです。
穴の中に線香を入れて20秒ほど置くと火がつきます。



必要は発明の母だなぁと感心しました。


ところで、体調不良のため、しばらく小ネタで失礼すると思いますが、ご了承ください。