2006年10月31日 (東京)はちじゅうはっぷん前 先日、東京都武蔵野市吉祥寺に行った時に撮影した写真です。お好み焼き&もんじゃの店。店の前のバス停を模した看板には「はちじゅうはっぷんまえ」。「はちじゅうはっぷんまえ」...「粉」やね。なるほど!こちらはカエルグッズ専門店。店の前にはカエル如雨露とカエルバケツ。私はここで以前カエルバケツを買いました。 タグ :#吉祥寺#かえる#蛙#カエル 「番外編(戸田以外のコト)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 ソーイング・ママ 2006年11月01日 12:03 こんにちは♪吉祥寺には、洋裁材料の大型店にいったり、わざわざ焼き鳥やさんを訪ねて友達と行ったりしました。その焼き鳥やさんも先日閉店の記事を読み、懐かしさと変ってゆく寂しさを味わっています。さて、お店で、11月7日から13日まで、アンテナショップを下前にだします。戸田市の経済振興課主催で、空き店舗活用の事例になるようです。詳細は、お店のHPの店長のつぶやきソーイングママに書きましたので、是非、ご覧くださいね。 りえぞう 2006年11月01日 18:21 ああああああああ! 吉祥寺のかえるやさん 2年間吉祥寺三越(閉店)に勤務していたのに、吉祥寺をあまり歩かなかったのを、今更悔やんでいるんです〜。 帰省したら行きたい行きたい、いや行かねば! ふゆさん(管理人) 2006年11月01日 22:14 ソーイングママさん こんにちは! ゆざわやさんやいせやさんには私もよく行きました!アンテナショップの件、またブログで紹介させていただきますね。 りえぞうさん ひょっとしてりえぞうさんもカエル好き? では、帰省の際、一緒に参りましょう。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
吉祥寺のかえるやさん
2年間吉祥寺三越(閉店)に勤務していたのに、吉祥寺をあまり歩かなかったのを、今更悔やんでいるんです〜。
帰省したら行きたい行きたい、いや行かねば!
ゆざわやさんやいせやさんには私もよく行きました!アンテナショップの件、またブログで紹介させていただきますね。
りえぞうさん
ひょっとしてりえぞうさんもカエル好き?
では、帰省の際、一緒に参りましょう。