先日福岡に行っていたことは前に書きましたが、福岡市中央区六本松界隈を中心にその時撮影した写真をいくつか紹介します(先日紹介した面白いメガネ屋さんもこの六本松界隈です)。



こちらは六本松から少し離れていますが、油山観光道路沿い・片江一丁目バス停側にあるプラモデル屋さん「5時ラ」。ベタな洒落ですが、一発でお店の名前を覚えます。

「続きを読む」をクリックください


六本松の旧九大教養学部の裏手にあるラーメン屋さん「天国ラーメン」。その奥には「酒場天国」もあります。


その天国ラーメンへと続く道の入口にあたるところ(六本松交差点)には「火の車」が!
お店の名前につけるには勇気いる名前だと思いますが、魚一筋の居酒屋さんです。


その火の車から交差点を挟んで斜め向かいにあるのが、居酒屋「たら福」。たらふく食べてという願いが込められているのでしょうか!?


そのたら福から交差点をわたって向かいにあるのが居酒屋「まんぷく屋」。ここは魚系の居酒屋さんですが、旨いです!お薦め!


そのまんぷく屋からちょっと城南線を桜坂の方に進み、横断歩道を渡ったところにある焼き物屋さん。シャッターには「やきものやー」と書いてありますが、大阪人でっか?


そのまま城南線をずっと進んで、地下鉄桜坂の駅のところにある高山質屋さんの広告。その差がうれしい「値」だそうで、なるほど。確か私が小学生の頃からこの質屋さんずっとあった記憶があります。


地下鉄桜坂駅構内にある松岡デンタルクリニックの電光広告。よみがえる笑顔!一目で分かる印象的な広告です。