今週に入って、訪問いただく方が一日300人を超えています(ページビューは500以上)。
お気に入りに登録いただいている方も100人ちょっといらっしゃるようで、毎度おおきにでございます(姉妹版の「このウェブが面白い!」も連日50人強のお越しで、うれしい限りです)。今後とも張り切ってネタを仕入れて参りますので、ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
ところで、写真は大阪ミナミは道頓堀にある有名な「くいだおれ太郎」くん。

弟の「くいだおれ次郎」くんは、特別記念日にしか出てきませんが、くいだおれ太郎くん、この暑い最中、先日も元気に笑顔を振りまいてくれてはりました。
ところで、そのくいだおれ太郎くんの居るところから、ちょっと北西の道具屋筋のちょい上のパソコンショップなどが集まっている場所がありまして(日本橋でんでんタウン)、そこでこんな看板みつけました。

「萌えだおれ」だそうです。
くいだおれ太郎君も、こんな従兄弟がいたとは知らなかったでしょうね。
お気に入りに登録いただいている方も100人ちょっといらっしゃるようで、毎度おおきにでございます(姉妹版の「このウェブが面白い!」も連日50人強のお越しで、うれしい限りです)。今後とも張り切ってネタを仕入れて参りますので、ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
ところで、写真は大阪ミナミは道頓堀にある有名な「くいだおれ太郎」くん。

弟の「くいだおれ次郎」くんは、特別記念日にしか出てきませんが、くいだおれ太郎くん、この暑い最中、先日も元気に笑顔を振りまいてくれてはりました。
ところで、そのくいだおれ太郎くんの居るところから、ちょっと北西の道具屋筋のちょい上のパソコンショップなどが集まっている場所がありまして(日本橋でんでんタウン)、そこでこんな看板みつけました。

「萌えだおれ」だそうです。
くいだおれ太郎君も、こんな従兄弟がいたとは知らなかったでしょうね。
コメント
コメント一覧
>.kiyomiさん
萌えだおれてみたい?
金沢百番街の一の市でコスプレするなんてどうですか?高川の萌え嬢と呼ばれるかも。そうだ「萌えあんころ」なんていいかも(わ〜こんなこと書いたら高川社長に怒られる〜!)
>>kunsannさん
お久しぶりでございます。
オモロイ!その感想が何よりの言葉。
やはり関西人の血が騒ぎますわ。