2006年07月27日 感覚的に迫ってくる広告 まだ梅雨は明けていないが、今日は暑く、日ごろの睡眠不足もたたってちょいバテ気味。ところで左の写真は私がこの夏、一番心を奪われた広告である。夏の海岸の向こうにそびえ立ついかにも冷たそうな缶チューハイ。その麓の山々にも氷がみえる。よく、冷たい水に手を入れてからぬるま湯に手をいれると、とても熱い湯に手を入れたように錯覚するというが、その感覚をうまく取り入れた広告だと思う。このように理屈抜きで感覚的に迫ってくる広告は珍しく、それだけにこれを考えた方の才能に敬服するのである。素晴らしい! 「個人的なこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 浜野 友宏 2006年07月28日 10:45 デザインって難しいですよね。その人の個性が出るというか。 人の作る物には、みんなデザイン(形)がかかわってきてますもんね。 その事を意識しながら街を見てると結構面白いって最近感じます。 おけい 2006年07月28日 22:03 う〜広告でこれだけ表現なさるなんて流石ふゆ先生!! ところで、先日は有難うございましたm(__)m 今度は御用のないときでも電話してもいいのかしら?いやいや独身男性にむやみやたらに電話しちゃまずいですわよね(笑) ふゆさん(管理人) 2006年07月28日 22:10 浜野さん おけいさん ありがとうございます。 >>浜野さん 広告も発想力を育てるヒントになります。だから、電車で移動するとき、私は努めていろんな広告を眺めることにしています。これがなかなか面白い。 >>おけいさん 独身よりも既婚男性にむやみやたらに電話されたら、その方がまずいのでは(笑)。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
人の作る物には、みんなデザイン(形)がかかわってきてますもんね。
その事を意識しながら街を見てると結構面白いって最近感じます。
ところで、先日は有難うございましたm(__)m
今度は御用のないときでも電話してもいいのかしら?いやいや独身男性にむやみやたらに電話しちゃまずいですわよね(笑)
>>浜野さん
広告も発想力を育てるヒントになります。だから、電車で移動するとき、私は努めていろんな広告を眺めることにしています。これがなかなか面白い。
>>おけいさん
独身よりも既婚男性にむやみやたらに電話されたら、その方がまずいのでは(笑)。