戸田市こどもの国の裏門前にある、お花屋&雑貨店Water(ウォーター)、その隣に小さな小さな本格的コーヒー屋さんがあるのをご存知だろうか。
そのお店の名前は「mameshiba(豆しば・マメシバ)」。以前は雑貨販売やフリースペースだったが、コーヒー大好き青年が店長に就任してからは、手軽に本格的コーヒーを味わえるミニカフェに変身した。
オーナーは、隣のウォーターや市役所前交差点にある「カフェ・シバケン」や「野の花屋」さんを経営される方と同じである。このマメシバに伺う前に、カフェ・シバケンのオーナーにmameshibaの一番の強みは何ですか?と訪ねたところ、「店長の大志郎です」という答えが即座に返ってきた。その後、行ってみて納得。なんとなく懐かしさを感じさせる店の中に、きびきびと動くさわやかな青年店長の姿があった。
■ミニカフェ mameshiba(豆しば)
戸田市こどもの国裏門前(地図)
火曜日定休 夜8時まで営業
そのお店の名前は「mameshiba(豆しば・マメシバ)」。以前は雑貨販売やフリースペースだったが、コーヒー大好き青年が店長に就任してからは、手軽に本格的コーヒーを味わえるミニカフェに変身した。
オーナーは、隣のウォーターや市役所前交差点にある「カフェ・シバケン」や「野の花屋」さんを経営される方と同じである。このマメシバに伺う前に、カフェ・シバケンのオーナーにmameshibaの一番の強みは何ですか?と訪ねたところ、「店長の大志郎です」という答えが即座に返ってきた。その後、行ってみて納得。なんとなく懐かしさを感じさせる店の中に、きびきびと動くさわやかな青年店長の姿があった。
■ミニカフェ mameshiba(豆しば)
戸田市こどもの国裏門前(地図)
火曜日定休 夜8時まで営業
コメント
コメント一覧
こんどお邪魔してみます^^
この場所って私の子供の頃、駄菓子やさんで「ババ屋」っていってよく行ってた記憶があります。
あのおばあさん、今はどうしてるんだろ?って思っちゃいました。