
箱を開けると、ユウキファーム山岸の有機野菜とお米と七草会で作っているお漬物のセットが入っていた。
綺麗な野菜。ほうれん草と小松菜に思わず鼻を近づけてクンクン!
うん!これが自然の香りなんだと、思わず心和んでしまった。
山岸さんも、先日トマトを送って下さった輪島市上田農園の上田さんと同じく、昨年穴水で開催した私の「インターネット出店道場」を受講いただいた方である。また、山岸さんのところにも昨年、石川21農業育成機構の方と伺った。その際、山岸さんはにこやかな奥様と出迎えてくださった。
ユウキファーム山岸の小松菜を栽培されているハウス前から遠くの山を見渡すと、巨大な風力発電装置が何基も立っていた。水がことさら綺麗な場所。こんなところだからこそ、JAS認定の有機栽培でおいしい野菜ができるのだろう。現在、東京の明治屋さんでも取り扱われているそうだ。それを知って二重に嬉しくなった。
有機おじさん、ありがとうございました。
しっかり味わいながら頂戴します。
今度、明治屋さんにも行ってきます。
コメント
コメント一覧
さっそく、野菜達やお漬物を御紹介してくださって、ありがとうございます。
私は 明治屋さんには、なかなか行けそうにないので、レポートしていただければありがたいです!
本当にありがとうございました。
やはり美味しいですね。
あらためて確認しました。
明治屋さんレポート、お待ち下さいね。