2005年05月14日 寿屋さんの豆腐はうまい! 五差路から本町通り入って左手シャトレーゼそばのさいとう質店から2軒隣にあるお豆腐屋さん。ここも市内の隠れた名店である。 国産大豆のこだわり豆腐。なかでも「ざる豆腐」「竹豆腐」がうまい!塩を少しだけかけて食べると豆腐本来の旨味の奥深さが味わえる。仲の良いご夫婦で店をきりもりされており、豆腐のおいしい食べ方など親切に教えてくださる。 寿屋さんのお豆腐は私の元気の素のひとつである。 寿屋豆腐店 戸田市上戸田3-9-11 電話 048-441-0214 日曜日定休 19時くらいまでやっています。 厚揚げなども美味! 「お店」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 公生 2005年05月15日 12:01 先生、遅いお早うございます。 寿屋の豆腐を昨日も見ていて、寿し屋で豆腐作ってるんか。 大変やなぁと思っていました。今日見てビックリです。思い込みなんですね。カニミート思い出しました。 ふゆさん(管理人) 2005年05月15日 18:06 公生さん こんにちは。 コメントありがとうございます。 なるほど、確かに寿司の「寿」ですもんね。 寿司は「寿」を司るということで、実はとても縁起の良いものだったんですね。なるほど、私も「寿司」は当たり前になっていて、このように考えることを忘れていました。 ありがとうございました。 カミニート、今でも目では「カミニート」と認識しながら、言葉にだすと「カニミート」と言ってしまうことがよくあります。ははは。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
寿屋の豆腐を昨日も見ていて、寿し屋で豆腐作ってるんか。
大変やなぁと思っていました。今日見てビックリです。思い込みなんですね。カニミート思い出しました。
コメントありがとうございます。
なるほど、確かに寿司の「寿」ですもんね。
寿司は「寿」を司るということで、実はとても縁起の良いものだったんですね。なるほど、私も「寿司」は当たり前になっていて、このように考えることを忘れていました。
ありがとうございました。
カミニート、今でも目では「カミニート」と認識しながら、言葉にだすと「カニミート」と言ってしまうことがよくあります。ははは。