おはようございます。林冬彦です。■本日6月21日(土)は、あいパルでほっこりごはん時間。「みんなで食べて遊ぼう!」そんな温かい気持ちが集まる場所。戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。お肉をお楽しみに!毎月第3土曜日にあいパルを会場に開催している「戸田
2025年06月
戸田市「令和7年度 住まいの防犯対策補助事業」7月22日受付開始!市内の戸建住宅に住民登録している世帯主が対象の補助事業です。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市「令和7年度 住まいの防犯対策補助事業」7月22日受付開始!市内の戸建住宅に住民登録している世帯主が対象の補助事業です。昨今、全国で闇バイトによる強盗事件が多発し、市内でも空き巣や特殊詐欺の被害が増加しています。戸田市
明後日6月21日(土)は、あいパルでほっこりごはん時間。「みんなで食べて遊ぼう!」そんな温かい気持ちが集まる場所。戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。
おはようございます。林冬彦です。■明後日6月21日(土)は、あいパルでほっこりごはん時間。「みんなで食べて遊ぼう!」そんな温かい気持ちが集まる場所。戸田みんなで食べよう子ども食堂を開催します。毎月第3土曜日にあいパルを会場に開催している「戸田みんなでたべよう
「認知症治療とMCI(軽度認知障害)を知る−早期発見で進行を遅らせる時代へ!−」戸田中央メディカルケアグループ第55回市民公開講座が6月28日(土)開催。申込受付中!
おはようございます。林冬彦です。■「認知症治療とMCI(軽度認知障害)を知る−早期発見で進行を遅らせる時代へ!−」戸田中央メディカルケアグループ第55回市民公開講座が6月28日(土)開催。申込受付中!「最近、物忘れが気になる…」そんなことないですか?それ、もしか
【出演者決定】音楽の力で、未来へエールを!東日本大震災被災地復興支援「おうえんコンサート」。3月22日に続く開催は6月29日(日)。後谷公園東南角のまちかど広場にて13時より!
おはようございます。林冬彦です。■【出演者決定】音楽の力で、未来へエールを!東日本大震災被災地復興支援「おうえんコンサート」。3月22日に続く開催は6月29日(日)。後谷公園東南角のまちかど広場にて13時より!2011年に発生した東日本大震災の被災地復興に向けて自分
今週のさぼり場さん(6月16日〜)
毎週月曜日の定番コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる! 今週のさぼり場1号店イベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ〜!まずは、1号店のお知らせをするね!📢🎤 6月16日(月) 18:00〜21:00 「ス
戸田市家族介護教室(第3回)「周囲には中々聞けない排泄の悩み 医師が考える対策とは一体?」が令和7年6月21日(土曜日)に開催されます。大切な話、ぜひ聴講ください。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市家族介護教室(第3回)「周囲には中々聞けない排泄の悩み 医師が考える対策とは一体?」が令和7年6月21日(土曜日)に開催されます。大切な話、ぜひ聴講ください。聞きづらい「排泄」の悩み、でも本当は一番困っていることかもしれ
羽田空港の裏側を体験できるチャンス!国土交通省による「羽田空港見学会」が2025年夏に開催されます。戸田市民も参加対象です!
おはようございます。林冬彦です。■羽田空港の裏側を体験できるチャンス!国土交通省による「羽田空港見学会」が2025年夏に開催されます。戸田市民も参加対象です!普段は入れない「管制塔展望室」「滑走路近く」「航空会社の格納庫」など、空港の裏側を体験できるスペシャ
「家族介護教室 〜消費生活について 気をつけよう!悪質商法」講座が令和7年6月26日(木)に開催されます。騙しの事例やテクニックを学んで、騙されないよう備えてください。
おはようございます。林冬彦です。■「家族介護教室 〜消費生活について 気をつけよう!悪質商法」講座が令和7年6月26日(木)に開催されます。騙しの事例やテクニックを学んで、騙されないよう備えてください。「介護中、家族のために全力を尽くしたい。そんな時に、思いが
期間限定スナック「スナックあゆみ」明日6月14日(土)開催。さぼり場1号店にて。今年11月からのトダイルミに向けての資金づくりが目的。利益は全てライト購入に当てられます。
おはようございます。林冬彦です。■期間限定スナック「スナックあゆみ」明日6月14日(土)開催。さぼり場1号店にて。今年11月からのトダイルミに向けての資金づくりが目的。利益は全てライト購入に当てられます。明日開催となったのでリマインド投稿します。「やさしい灯り
「みてみてアート展 vol.4」6月14日(土)・15日(日)開催!戸田市文化会館で、誰でも自由に楽しめるアートイベントが開催されます!
おはようございます。林冬彦です。■「みてみてアート展 vol.4」6月14日(土)・15日(日)開催!戸田市文化会館で、誰でも自由に楽しめるアートイベントが開催されます!この週末に戸田市文化会館で開催される魅力的なアートイベントのお知らせです!🌟イベント概要📍開催場
6月は食育月間。ただいま戸田市役所2階ロビーでは、「戸田市食育推進計画」をわかりやすく紹介するパネル展示を開催中です。
おはようございます。林冬彦です。■6月は食育月間。ただいま戸田市役所2階ロビーでは、「戸田市食育推進計画」をわかりやすく紹介するパネル展示を開催中です。👀 見どころ・「朝ごはんは毎日食べよう!」…和洋それぞれのバランス献立例・時短&手軽メニュー…コンビニ食
戸田市後谷公園東南角の紫陽花が見頃を迎えました!これから関東も梅雨入りする見込みですが、雨に濡れた紫陽花も格別です。この時季ならではの美しさをご堪能ください。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市後谷公園東南角の紫陽花が見頃を迎えました!これから関東も梅雨入りする見込みですが、雨に濡れた紫陽花も格別です。この時季ならではの美しさをご堪能ください。この景色、まるで色彩の雨が降り注いだかのよう…💠✨戸田市後谷公
今週のさぼり場さん(6月9日〜)
毎週月曜日の定番コーナー「今週のさぼり場」さん。✨ さぼり場が好きすぎる! 今週のさぼり場1号店イベント情報 ✨さぼり場の魅力を語りだしたら止まらない!今週も楽しい時間が待ってるよ〜!まずは、1号店のお知らせをするね!📢🎤 6月9日(月) 18:00〜21:00 「スナ
音楽の力で、未来へエールを!東日本大震災被災地復興支援「おうえんコンサート」。3月22日に続く今年2回目の開催は6月29日(日曜日)。後谷公園東南角のまちかど広場にて。
おはようございます。林冬彦です。■音楽の力で、未来へエールを!東日本大震災被災地復興支援「おうえんコンサート」。3月22日に続く今年2回目の開催は6月29日(日曜日)。後谷公園東南角のまちかど広場にて。戸田市から始まったこの音楽の輪は、今年で14年目を迎えます。私
本日(8日・日)8時より開催・「戸田朝市」に来てね!私はトダイルミ実行委員会初出店します。過去最高の86店舗参加。朝市福引有!特製ポップコーンを食べに来て!
おはようございます。林冬彦です。■本日(8日・日)8時より開催・「戸田朝市」に来てね!私はトダイルミ実行委員会初出店します。過去最高の86店舗参加。朝市福引有!特製ポップコーンを食べに来て!この朝市、まさに“特別な朝”の始まり!本日・6月8日(日)午前8時〜正午
上戸田氷川神社で「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」令和7年6月29日(日)開催。茅の輪くぐりを体験できる大祓式は15時半からです。
おはようございます。林冬彦です。■上戸田氷川神社で「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」令和7年6月29日(日)開催。茅の輪くぐりを体験できる大祓式は15時半からです。「この輪をくぐるたび、心がすっと軽くなる。夏の訪れを感じながら、心身を清めるひととき🌿✨」6月の
この景色、みんなで守りたい!明日6月7日(土)は、笹目川をもっと好きになるチャンス。「笹目川Let’s Pick Up!」で、自然とふれあいながら気持ちよくゴミ拾いしよう!
おはようございます。林冬彦です。■この景色、みんなで守りたい!明日6月7日(土)は、笹目川をもっと好きになるチャンス。「笹目川Let’s Pick Up!」で、自然とふれあいながら気持ちよくゴミ拾いしよう!川の魅力を再発見しながら、美しさを未来へつなぐ。このイベント「笹
Nicone Sax quartet(ニコネサックスカルテット=ニコカル)のアフタヌーンコンサートが6月22日(日)に蕨市立文化ホールくるるで開催。心踊るアンサンブルをお楽しみください!
おはようございます!林冬彦です。■Nicone Sax quartet(ニコネサックスカルテット=ニコカル)のアフタヌーンコンサートが6月22日(日)に蕨市立文化ホールくるるで開催。心踊るアンサンブルをお楽しみください!「4本のサックスが奏でる、心躍るアンサンブル🎷✨クラシッ
命を守る贈り物 ― 覚悟と誇りを胸に
おはようございます。林冬彦です。命を守る贈り物 ― 覚悟と誇りを胸に写真に写っているのは、私が大切に思う仲間から贈られた「防刃服」。この一着には、ただの服ではない、深い想いと優しさ、そして責任の重さが詰まっています。私は今、ある政治家の秘書として仕えていま
戸田市・とだ優和の杜で、6月13日(金)に、令和7年度第1回家族介護教室「終活・人生会議って何?おくりびとのお葬式〜』が開催されます。参加無料。6月12日申込締切です!
おはようございます。林冬彦です。■戸田市・とだ優和の杜で、6月13日(金)に、令和7年度第1回家族介護教室「終活・人生会議って何?おくりびとのお葬式〜』が開催されます。参加無料。6月12日申込締切です!「“もしも”に備えることは、“いま”を大切に生きること🌿」昨
戸田市での大雨による浸水や河川の氾濫が心配!そんなあなたに役立つ安心情報です。いざという時に備えてこの情報を知っておいてください。
おはようございます。林冬彦です。■戸田市での大雨による浸水や河川の氾濫が心配!そんなあなたに役立つ安心情報です。いざという時に備えてこの情報を知っておいてください。「台風や大雨のたびに不安になる…でも、備えていれば安心できる☔🌪」まもなく梅雨の季節。先日
【本日開催】戸田市の我が街チーム・戸田中央メディックス埼玉、本日15時プレイボール!優勝を目指して首位を走るメディックスに応援を!明日月曜日も試合があります。
戸田市の我が街チーム・戸田中央メディックス埼玉、本日15時プレイボール!優勝を目指して首位を走るメディックスに応援を!なお、昨日雨で中止になったホンダリヴェルタ戦は明日の月曜日に順延となりました。
【本日開催】6月1日(日)は上戸田地域交流センターあいパルで開催される「第45回ウイング祭」へ!本町商店会が街とともに笑顔で羽ばたく一日に。
おはようございます。林冬彦です。■【本日開催】6月1日(日)は上戸田地域交流センターあいパルで開催される「第45回ウイング祭」へ!本町商店会が街とともに笑顔で羽ばたく一日に。本日開催日を迎えましたので、リマインド投稿します。毎年恒例、戸田市本町商店会とあいパ