戸田市に住むと楽しいな!

林冬彦による戸田市の暮らし情報提供を中心に

戸田市に住むと楽しいな! イメージ画像

2024年07月

おはようございます。林冬彦です。■「おばけうんどうかい」16ミリフィルム上映会8月12日(月祝)11時から開催。戸田市立中央図書館で。定員20名(当日先着)。幼児から大人まで対象。参加費無料です!私が読み聞かせ用に持っている「おばけうんどうかい」。とても面白い本な
『「おばけうんどうかい」16ミリフィルム上映会8月12日(月祝)11時から開催。戸田市立中央図書館で。定員20名(当日先着)。幼児から大人まで対象。参加費無料です!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■【募集30名に増員】戸田市議会議場フロアの見学ツアー「とだみらい会議2024 議会を知っtocoスペシャルツアー」8月18日(日)開催。市内在住小中学生(保護者同伴可)対象です!戸田市議会を市内のとだっ子に知ってもらい、自分たちの住む
『【募集30名に増員】戸田市議会議場フロアの見学ツアー「とだみらい会議2024 議会を知っtocoスペシャルツアー」8月18日(日)開催。市内在住小中学生(保護者同伴可)対象です!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■(番外編)雲の下に見えるモヤのようなもの・・・これが雨柱!突然のゲリラ豪雨にご注意ください。先日友人から送られてた写真。よくみると、雲の下にもやのようなものが見えます。これがいわゆる「雨柱」と言われるもので、雨天レーダー
『(番外編)雲の下に見えるモヤのようなもの・・・これが雨柱!突然のゲリラ豪雨にご注意ください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■もし、停電が起きたら停電の状況を確認できるサイトがあります。東京電力管轄であれば「東京電力パワーグリッド」です。東京電力を含む日本全国10のサイトを紹介します。昨日、遠方に住む友人から「埼玉県は停電ですか?」という心配の連
『もし、停電が起きたら停電の状況を確認できるサイトがあります。東京電力管轄であれば「東京電力パワーグリッド」です。東京電力を含む日本全国10のサイトを紹介します。 』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市が配布したゴーヤ苗からできた緑のカーテンに実ったゴーヤから採れた種を撒いたところ、新しく強い芽が出てきました!生きる力って素晴らしいです。個人的な話です。今年4月に戸田市環境課が市民向けゴーヤ苗の配布を企画し、それに
『戸田市が配布したゴーヤ苗からできた緑のカーテンに実ったゴーヤから採れた種を撒いたところ、新しく強い芽が出てきました!生きる力って素晴らしいです。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市「新田口町会盆踊り」が本日7月26日と明日27日に、「後谷町会盆踊り」が明日7月27日と明後日28日に開催されます。また「元蕨町会盆踊り」は7月31日・8月1日に開催です。盆踊りの時季となりました。戸田市内でも多くの町会・自治会
『戸田市「新田口町会盆踊り」が本日7月26日と明日27日に、「後谷町会盆踊り」が明日7月27日と明後日28日に開催されます。また「元蕨町会盆踊り」は7月31日・8月1日に開催です。』の画像

おはようございます。林冬彦です。連日暑さに加えて嵐のような雷雨。気象情報をこまめにチェックしつつ、お気をつけくださいね。■戸田市立郷土博物館第30回企画展「戸田の昔ばなし原画展〜池原昭治原画の世界〜」が、8月1日(木)から9月1日(日)に開催されます!入場無料
『戸田市立郷土博物館第30回企画展「戸田の昔ばなし原画展〜池原昭治原画の世界〜」が、8月1日(木)から9月1日(日)に開催されます!入場無料。常設展とともにお楽しみください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「戸田周遊バススタンプラリー」7月26日(金)から8月18日(日)まで開催。参加費無料。国際興業バス車内やバス停、公共施設でデジタルスタンプを集めて記念品に応募ください。今週金曜日から「戸田周遊バススタンプラリー」が始まります
『「戸田周遊バススタンプラリー」7月26日(金)から8月18日(日)まで開催。参加費無料。国際興業バス車内やバス停、公共施設でデジタルスタンプを集めて記念品に応募ください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。◼︎第55回「大輪朝顔展示会」7月29日(月)から8月4日(日)開催。会場は戸田市立上戸田地域交流会センターあいパル広場。朝顔ですので、花開く午前8時から10時までの開催です。うっとりするほどの大輪の朝顔の展示会。今年も上戸田地域交
『第55回「大輪朝顔展示会」7月29日(月)から8月4日(日)開催。会場は戸田市立上戸田地域交流会センターあいパル広場。朝顔ですので、花開く午前8時から10時までの開催です。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市立戸田第一小学校では体育館の解体も終わり、運動場の新たな整備が始まりました。7月22日現在の状況は添付の写真をご覧ください。令和元年度から基本設計が行われ、6年間に渡り行われてきた戸田第一小学校新築工事は最終段階に入っ
『戸田市立戸田第一小学校では体育館の解体も終わり、運動場の新たな整備が始まりました。7月22日現在の状況は添付の写真をご覧ください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■【参加者募集開始】戸田市議会議場フロアの見学ツアー「とだみらい会議2024 議会を知っtocoスペシャルツアー」8月18日(日)開催。市内在住小中学生(保護者同伴可)対象です!戸田市議会を市内のとだっ子に知ってもらい、自分たちの住む
『【参加者募集開始】戸田市議会議場フロアの見学ツアー「とだみらい会議2024 議会を知っtocoスペシャルツアー」8月18日(日)開催。市内在住小中学生(保護者同伴可)対象です!』の画像

おはようございます。林冬彦です。◼︎「戸田みんなでたべようこども食堂」本日20日開催。会場はあいパル1階多目的室3。小中学生無料。高校生以上は300円。受付は12時半から。お弁当形式で13時から15時半まで開催です。本日、子ども食堂「戸田みんなで食べようこども食堂」を
『「戸田みんなでたべようこども食堂」本日20日開催。会場はあいパル1階多目的室3。小中学生無料。高校生以上は300円。受付は12時半から。お弁当形式で13時から15時半まで開催です。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■ 埼玉県から「子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の公費接種を希望される方は、9月30日までに接種開始ください」というお知らせがありました。子宮頸がんの多くはHPVというウイルスの感染で起こることから、これまで埼玉県ではHPV感染を
『埼玉県から「子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の公費接種を希望される方は、9月30日までに接種開始ください」というお知らせがありました。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市「雨水貯留管建設工事親子見学会」が8月10日(土)に開催。全4回。対象は市内在住の小学生と保護者で各回15人程度が定員です。申込は既に始まっています(7月29日締切)。今、戸田市内で進んでいる大工事。それは北大通り地下に掘り
『戸田市「雨水貯留管建設工事親子見学会」が8月10日(土)に開催。全4回。対象は市内在住の小学生と保護者で各回15人程度が定員です。申込は既に始まっています(7月29日締切)。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■こどもの居場所見守りボランティア入門講座、7月21日(日)13時半より開催。主催・会場・申込は戸田市ボランティア・市民活動支援センター(TOMATO)。15名定員・参加費無料!まだ定員に空きがあると言うことですので、再度お知らせいたし
『こどもの居場所見守りボランティア入門講座、7月21日(日)13時半より開催。主催・会場・申込は戸田市ボランティア・市民活動支援センター(TOMATO)。15名定員・参加費無料!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■(番外編)東京・靖國神社で本日16日まで開催されている「第77回みたままつり」。約3万灯の提灯や懸雪洞が灯り、民謡や踊り、祭りが奉納される靖國神社に今年も正式参拝いたしました。今年もみたままつりが開催されているこの時期に、靖國
『(番外編)東京・靖國神社で本日16日まで開催されている「第77回みたままつり」。約3万灯の提灯や懸雪洞が灯り、民謡や踊り、祭りが奉納される靖國神社に今年も正式参拝いたしました。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■(報告)昨日、戸田市上戸田10町会のうち、鍛冶谷・元蕨・東町会のお神輿が勢揃いしてお祓いを受ける「宮出し」が、上戸田氷川神社が行われました。昨日(7月14日)、上戸田氷川神社で「宮出し」神事が行われ、参列いたしました。午前8時
『(報告)昨日、戸田市上戸田10町会のうち、鍛冶谷・元蕨・東町会のお神輿が勢揃いしてお祓いを受ける「宮出し」が、上戸田氷川神社が行われました。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■8月3日(土)に開催される第71回戸田橋花火大会に向けて、戸田市議会市民生活常任委員会が要望していた改善案に対し、市の担当課より回答がありました。今年の戸田橋花火大会は8月3日(土曜日)に開催されます。今年度に入り、戸田市議会
『8月3日(土)に開催される第71回戸田橋花火大会に向けて、戸田市議会市民生活常任委員会が要望していた改善案に対し、市の担当課より回答がありました。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■(番外編)本日7月13日(土)から16日(火)まで、東京・靖國神社で「みたままつり」開催。大小三万を超える提灯や懸雪洞(かけぼんぼり)が掲げられる東京の夏の風物詩です。私は毎年、みたままつりの開催期間に靖國神社本殿に正式参拝い
『(番外編)本日7月13日(土)から16日(火)まで、東京・靖國神社で「みたままつり」開催。大小三万を超える提灯や懸雪洞(かけぼんぼり)が掲げられる東京の夏の風物詩です。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「2024笹目川秋フェスタ」10月5日(土)開催。「舟下り」が5年ぶりに再開されます。水辺のステージ参加団体も募集中です(9月2日申込締切)。開催まで楽しみにお待ちください。笹目川の秋のイベント「笹目川秋フェスタ」に人気の「舟下り
『「2024笹目川秋フェスタ」10月5日(土)開催。「舟下り」が5年ぶりに再開されます。水辺のステージ参加団体も募集中です(9月2日申込締切)。開催まで楽しみにお待ちください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■来年1月の戸田市議会議員選挙とその立候補予定者説明会の日程が発表されました。令和6年11月19日(火)立候補予定者説明会、令和7年1月19日告示、1月26日投開票となります。昨日、来年1月に行われる戸田市議会議員選挙に関する日程が発表
『来年1月の戸田市議会議員選挙とその立候補予定者説明会の日程が発表されました。令和6年11月19日(火)立候補予定者説明会、令和7年1月19日告示、1月26日投開票となります。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市「第22回市展」は9月29日から10月6日まで戸田市文化会館で開催されます。出展申込は既に始まっていて8月30日が申込締切日です。皆様の美術作品を出展ください!日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真・・・戸田市民の皆さまの美術作品
『戸田市「第22回市展」は9月29日から10月6日まで戸田市文化会館で開催されます。出展申込は既に始まっていて8月30日が申込締切日です。皆様の美術作品を出展ください!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「戸田市サイエンスフェスティバル2024 子ども大学とだ」7月20日(土)開催。13時15分から16時まで。対象は市内在住の小中学生。参加にあたっては申込用紙が必要です(当日持参)。科学の面白さや不思議さの体験を通して、子どもたちに科
『「戸田市サイエンスフェスティバル2024 子ども大学とだ」7月20日(土)開催。13時15分から16時まで。対象は市内在住の小中学生。参加にあたっては申込用紙が必要です(当日持参)。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■令和6年度「子ども大学とだ」参加者募集中。滅多にできない貴重な体験とお話を伺えるきかいです。4日目は青山大学キャンパスツアー!戸田市内在住の小学4〜6年生25人対象です。夏休み期間を使って、普段できない体験や青山学院大学キャン
『令和6年度「子ども大学とだ」参加者募集中。滅多にできない貴重な体験とお話を伺えるきかいです。4日目は青山大学キャンパスツアー!戸田市内在住の小学4〜6年生25人対象です。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■「戸田マラソン in 彩湖 2024」は12月8日(日)開催!戸田市民優先申込は7月12日(金)から18日(木)まで(一般申込は19日から)。エントリーは公式ホームページからです。戸田マラソンin彩湖の戸田市民優先申込みの時期が近づいて参りま
『「戸田マラソン in 彩湖 2024」は12月8日(日)開催!戸田市民優先申込は7月12日(金)から18日(木)まで(一般申込は19日から)。エントリーは公式ホームページからです。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市が「夏の日射対策に緑のカーテンをつくろう!」と5月に配布したゴーヤ苗が2ヶ月で見事なカーテンを作ってくれました。現在ゴーヤの実も13cm!まだまだ大きくなります。個人的な話です。今年4月に戸田市環境課で市民向けゴーヤ苗の配
『戸田市が「夏の日射対策に緑のカーテンをつくろう!」と5月に配布したゴーヤ苗が2ヶ月で見事なカーテンを作ってくれました。現在ゴーヤの実も13cm!まだまだ大きくなります。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■戸田市笹目コミュニティセンターで「コンパルまつり」明日明後日6日・7日(土日)開催。7日には美笹中吹奏楽部演奏やサンバチーム「G.R.E.Sアレグリア」のダンスもあります!明日6日土曜日からの開催となりましたのでリマインド投稿いたし
『戸田市笹目コミュニティセンターで「コンパルまつり」明日明後日6日・7日(土日)開催。7日には美笹中吹奏楽部演奏やサンバチーム「G.R.E.Sアレグリア」のダンスもあります!』の画像

おはようございます。林冬彦です。■今日の戸田市は朝の9時から30度超え・13時から16時にかけては35度まで気温が上がる予報です。不要な外出は避ける・室内が暑い時は市役所等のクールシェアスポットに避難ください。今日の戸田市は危険な暑さが予想されます。熱中症にならぬ
『今日の戸田市は朝の9時から30度超え・13時から16時にかけては35度まで気温が上がる予報です。不要な外出は避ける・室内が暑い時は市役所等のクールシェアスポットに避難ください。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■本日7月3日、20年ぶりに紙幣(日本銀行券)のデザインが変更されます。新札は本日以降、日本銀行から金融機関に支払われ、順次、窓口やATM等で入手できるようになります。私が戸田市に引っ越してきてから今年で20年目になりますが、本日、
『本日7月3日、20年ぶりに紙幣(日本銀行券)のデザインが変更されます。新札は本日以降、日本銀行から金融機関に支払われ、順次、窓口やATM等で入手できるようになります。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■【明後日7月4日より申込開始】「トイドローンを操縦してみよう!ドローン体験会」8月4日戸田市立東部福祉センターにて開催。小学生以上の市内在住・在勤・在学者対象。定員先着20名。面白そうな体験企画のお知らせです。ドローン体験会が
『【明後日7月4日より申込開始】「トイドローンを操縦してみよう!ドローン体験会」8月4日戸田市立東部福祉センターにて開催。小学生以上の市内在住・在勤・在学者対象。定員先着20名。』の画像

おはようございます。林冬彦です。■埼京線と相互乗り入れするりんかい線に新型車両が2025年3月末までに4編成投入されることが発表されました。その後は2027年上半期中に8編成(80両)が導入される予定です。先日、埼京線のことにすごく詳しい高校生の友人(鉄道に関する私の
『埼京線と相互乗り入れするりんかい線に新型車両が2025年3月末までに4編成投入されることが発表されました。その後は2027年上半期中に8編成(80両)が導入される予定です。』の画像

↑このページのトップヘ